こんばんは



今日は9月7日



僕にとって久しぶりの連休二日目



充実した連休ではありませんでしたが



それでもあっという間に終わってしまいました



今日のお昼ごはんは



母との外食



今日はあまり奮発できませんでしたが



廻るお寿司



気分だけは豪勢なお昼ごはんでした



その後晩ごはんの買い物に付き合って近所のスーパーに立ち寄りました



せっかくなので秋の味覚の中で僕の大好物の『二十世紀梨』を買いに行くことにしました



今はまだ旬からは少し早いように思いますが



だんだんと陳列している量は増えてきましたね



その中で今まで見たことのない品種を発見



その名も『なつひめ』



これは二十世紀と幸水や豊水などの赤肉系の梨を交配させた新種だそうです



味は従来の二十世紀より甘く



食感は二十世紀に近いシャキシャキした食感だそうで



試しに購入してみました



早速実食してみましたが



味は幸水食感は二十世紀といった



二十世紀の進化系でした



僕は味も従来から二十世紀が好きなので



今までの方がいいかなぁ



しかしながらこのようなバイオテクノロジーの進化って



やっぱり凄いと実感した休日でした



今日も一日お疲れ様でした