おはようございます



今日は朝からグングン気温が上がっています



もう30℃超え



久しぶりに暑くて目が覚めました



今日は8月6日



日本の歴史においてとても重要な出来事があった日



今から66年前の昭和20年の今日



広島市に原子力爆弾が落とされた日



最も醜い大量虐殺のあった日



その3日後には長崎市にも原子力爆弾を落とされ



その後日本は第二次世界大戦において



無条件降伏をすることに



このところ福島第一原発の敷地内で



この爆弾の約30個分の放射能が検出されたと話題になっています



でも僕はそれには少し違和感を感じています



もともと原発は人々の生活を豊かにするためのもの



人に危害を加える目的で開発されたものではないはず



大量虐殺を目的とする原子力爆弾とは



使用燃料は一緒でも



全く違うものだと思っています



その全く違うものが比較対象になる



そこに違和感を感じています



一般には原爆の日と言われる今日



あまり原発事故とシンクロさせないで



世界平和の観点から原子力について考えたい



そんな一日でありますように



僕は原発について極端なイデオロギーはありませんが



先日東海テレビでの放送事故



皆さん知っていますか?



岩手米のプレゼント当選者発表のテロップには



『怪しいお米 セシウムさん』と書かれたものが



23秒間流れたそうです



こんなふざけたメディアが流す情報を



うのみにしないで自分の意見が持てたらいいですね





今日も一日笑顔で張り切っていきましょう(o^-')b