2014年7月11日

旦那の上京ついでに柏の実家へ里帰りしています



息子は今回で6度目の新幹線なのですが



やっと移動中泣かなくなりました。



これまで



息子と電車=爆弾を運ぶ


=凄い疲労




でしたがようやく



家族旅行に近づいて参りました万歳



泣かなくなったものの大きな声はあげます



「あーーー!はふぅ!」
「うばぁ!ぎゃふ!」



その都度



「ねー。そうだねー。」と相槌を打ち



周囲の人にただのお喋りですよアピールをしてやり過ごしました。



とまぁ



新幹線までは良かったのですが

 


東京駅から上野へ行くのに京浜東北線を使ったところ



運悪く帰宅ラッシュにブチ当たり



息子を抱えて満員電車に乗り込むことになってしまいました。




東京は人が多くて恐ぇだ!
息子が潰されちまうだ!



そう思ったのもつかの間



「あなた。後ろ赤ちゃんいるから気をつけて」



おばちゃんが発したこの一言から始まった



そう言われたおじちゃんは息子に負荷をかけまいと満員電車の中で踏ん張った



次の停車駅でまた人がなだれ込むその瞬間に



端っこの若い女性が私を招く



「あまり変わらないかもしれないけど!」



助かります助かります助かります!!



私は3回彼女に伝えた。



次の停車駅でまた人がなだれ込むその瞬間に



「赤ちゃん大丈夫?」


男性は左腕を伸ばし私と息子に人が寄りかからないようにバリアーした


ありがとうございますありがとうございますありがとうございます



私は3回彼に伝えた。



東京から上野までの間ずっと優しい連鎖が起こってた



その真っ只中で優しい涙が落ちた。



東京って素敵じゃん



一方その頃



一緒に乗り込んだはずの旦那は



停車毎に遠くにはじき飛ばされ



「他人」と化していた。



私はこんな素敵な日を忘れない。



またね!

こもちこんぶ編集後記

ここ静岡県富士市では普段車移動が多くて

電車に乗らないからね

ベビーカーで電車に乗ることも少ないし

ましてや満員電車にベビーカーなんてほぼ経験なし。

東京で子育てしている人は本当に大変だろうなぁと思うけど

きっと優しい人はどこにでもいるんだよね

どんな土地であっても

あの時のような優しい連鎖があれば

子育て中の人も

障害を持つ人も

持病がある人も

前を向いて生きていける。


毎朝これでコーヒーを飲む!
もう売ってないのか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓