素朴な疑問 | モノゴトをオモシロくスルドく見る方法「かふてつの方丈記 」

モノゴトをオモシロくスルドく見る方法「かふてつの方丈記 」

  
How to look everythings essentially
or
Everythings gonna be alright

 本日(2017/03/17)、前橋地裁で東京電力福島第一原発事故の損害賠償訴訟の一部勝利判決がありました。

 

で、前から不思議だったんですが・・・

 

裁判の争点は、東電と国が津波の到来について「予見可能だった」かどうかですけど、予見可能性以前に、これだけの事態を招いてしまったことについての、「結果責任」って問われないんでしょうか。

 

「予見できた」かどうかの技術論になっていますけど、コレダケのコトをシデカシテしまったことの「結果」について、道義的責任が問われるべきだと思うんですが・・・

 

浪江町から避難した子供が避難先で虐められている中で、当時の東電勝俣会長なんかは東京の自宅でず~っとヌクヌクしてた訳でしょ。こんな正義・道義に反する話は無いと思う。

 

福島第一原発事故については、「結果責任」を問うて欲しいと、私は思う。

 

上記、何かヘンな事を言ってるとしたら、ご指摘下さい。

 

 

 

読者登録してね