【演技の基礎】をちゃんと学んでみたい人の為の【演技(体験)ワークショップ】 | オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

悪魔のように繊細に、天使のように大胆に!

【演技の基礎】をちゃんと学んでみたい人の為の【演技(体験)ワークショップ】

来年2月開講「演技の基礎」クラスに向けて簡単な説明付きWSを行います!

 

2020年から始まった【演技の基礎】をちゃんと学んでみたい人の為の【演技コース】は、今年でちょうど4年が経ちました。

そして2025年度、5年目となる【演技の基礎】をちゃんと学んでみたい人の為の【演技コース】は、内容をグレードアップして2025年2月に開講致します。

 

これから演技の勉強をしたい方!

演技経験の少ない方!

演技の基礎から演技を学び直したい方を対象に!

 

クラスの内容や演技スキルの体験、舞台公演や映像制作などの説明付き「演技(体験)ワークショップ」になります。「演技(体験)ワークショップ」参加者の皆様から高い評価を頂いています。尚、コースの参加を強要することはありませんのでご安心ください。

 

「10月開催」

■【日 程】

①10月19日(土) ※受付終了しました

②10月23日(水) ※募集中

■【時 間】:18:00~20:45

■【会 場】:小田急線・千代田線「代々木上原」駅 徒歩5分

※参加者に直接ご案内致します。

■【定 員】:各10名

■【受講料】:体験特別料金3,850円(通常5,500円)

 

【こんな方にお勧め致します】

1)これから演技の勉強を考えている方

2)「演技の基礎」をもう一度学びたい方

3) 経験不問。初心者歓迎

4) 社会人、主婦の方歓迎します

尚、この「体験ワークショップ」につきましては、お一人様1回のみの参加とさせて頂きます。

 

 

■【お申込みフォーム】

https://ws.formzu.net/fgen/S59538494/

 

 

「演技の基礎」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技コース」「9フェーズ・プログラム」(参考資料)

①「フロー」

俳優が良い状態でいる為に何が必要なのかを学びます

②「センス」

五感の使い方を学びます

③「エモーション」

 感情の使い方を学びます

④「ビヘイビア」

表現や振る舞いを理解出来るようになります

⑤「リフレーム」

物の見方や捉え方を変えられるようになります

⑥「ダイアローグ」

対話の大切さを学びます

⑦「ロケーション・コントロール」

舞台などの移動の仕方や場所に対する意味を学びます

⑧「アクティング・アプローチ」

演技をする上で必要なアプローチを学びます

⑨「アクション・リアクション」

「AR演技メソード」の基本となる行動と反応を学びます

このプログラムの特徴は、心理学、脳科学のNLP(神経言語プログラミング)、コーチング等の認定資格を取得して演技に取り入れています。また日本発のオリジナル演技メソード「AR演技メソード」をベースに考案されています。表現する為に必要なスキルを丁寧に分かり易く学ぶ事が出来ます。

 

【コースの特徴】

演技に必要なスキルを「9フェーズ」に分けレッスンを行います。スキルを各フェーズに分けて学ぶことで、そのフェーズに集中することが出来ます。また、このフェーズで学んだスキルが、演技でどの様に使えるのか?また何故必要なのか?などを整理しながら学ぶことが出来ます。「演技の基礎」を最初から学びたい方に、お薦めのプログラムです。

 

【参加者のご感想】

https://www.street-academy.com/myclass/93857

 

【キャンセルポリシー】

参加お申込み確定後のキャンセルは、返金が出来ませんので予めご了承ください。

 

 

【演技コーチ】

津村 朱実(Akemi Tsumura)

俳優/ 演技コーチ/セミナー講師/ 大阪出身

http://www.stars-corp.com/act/profile/tsumuraakemi.html

〇【俳優歴27年】

上京後、俳優養成所「俳優塾」入所、同時に劇団初舞台に所属

青山円形劇場、東京芸術劇場、横浜赤レンガ倉庫、愛知県芸術劇場、池袋あうるすぽっと、三軒茶屋シアタートラム、両国シアターX、柿の木坂パーシモンホール、横浜関内ホール、南越谷サンシティホール等で公演を行う

〇【代表作】

俳優塾スタジオ「ウィークエンドロングランシアター」

毎週日曜日32週間連続公演「アパートの部屋貸します」で主演を務める

東京・横浜・愛知三都市公演「リバース」で主演を務める

「ギイフォワシー演劇コンクール」にて「ストレス解消センター行き」で優秀賞受賞

〇【講師歴17年】

「スタニスラフスキーシステム」「インプロビゼーション」「メソード演技」「AR演技メソード」を20年以上の歳月を掛けて修得

現在、東京と大阪で「演技コース」を定期的に開催している

〇【演技コーチ認定資格】

「AR演技メソード」認定コーチ

「演技の基礎」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技コース」認定コーチ

「演技の実践」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技コース」認定コーチ

「俳優塾」スタジオ認定コーチ

〇【セミナー認定資格】

「インプロラーニング」認定トレーナー

「あなたの【第2印象】を変える!」認定トレーナー

「社会人の為の表現力教室」認定トレーナー