映画「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」 | オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

悪魔のように繊細に、天使のように大胆に!

この作品は、主人公のヒロインに共感出来るか出来ないか?だと思います。

 

あと『ライ麦畑でつかまえて』を読まれてない方には、この機会にお勧めしたいと思います。

 

あのジョン・レノンを殺害した犯人が読んでいたことで有名になりました。

 

本が苦手な僕でも簡単に読破できました。

 

純粋な少年の話です。

 

映画「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」

 

【解説】

「ライ麦畑でつかまえて」などで知られるアメリカの小説家J・D・サリンジャーを担当する女性エージェントと新人アシスタントを描いたジョアンナ・ラコフの自叙伝を、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のマーガレット・クアリー、「エイリアン」シリーズの名優シガニー・ウィーバーの共演で映画化。

 

90年代のニューヨーク。作家を夢見るジョアンナは、老舗出版エージェンシーでJ・D・サリンジャー担当の女性上司マーガレットの編集アシスタントとして働き始める。

 

ジョアンナの業務は世界中から大量に届くサリンジャーへの熱烈なファンレターの対応処理。心揺さぶられる手紙を連日読む彼女は、簡素な定型文を返信することに気が進まなくなり、ふとした思いつきで個人的に手紙を返し始める。

 

そんなある日、ジョアンナは、サリンジャー本人から一本の電話を受けるが……。

 

監督は「グッド・ライ いちばん優しい嘘」のフィリップ・ファラルドー。

 

2020年製作/101分/G/アイルランド・カナダ合作

原題:My Salinger Year

配給:ビターズ・エンド