「映画」牛首村 | オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

悪魔のように繊細に、天使のように大胆に!

双子のことを「忌み子」(いみご)と言います。

 

「忌み子」という文字からも何となく想像できるかもしれませんが、「望まれて生まれてきたわけではない子供」のことを指しています。

 

この映画は、その「忌み子」をテーマに作られた作品です。

 

今回主演を果たしたKokiさんには、恐怖映画にありがちな「演技」ではないものを期待しましたが、次回作に期待したいと思います。

 

清水監督も同じ様に期待していましたが「犬鳴村」「樹海村」と同じようなテイストだったのは残念に思いました。

 

「映画」牛首村

【解説】

「犬鳴村」「樹海村」に続く、清水崇監督が手がける「恐怖の村シリーズ」第3弾。

 

坪野鉱泉など北陸地方ではよく知られた実在の心霊スポットを舞台に、不可解な出来事に巻き込まれ、恐ろしい体験をする女子高生姉妹を描く。

 

モデルのKoki,(正式表記は「o」の上に「‐」)が映画初出演で初主演を飾り、主人公の女子高生姉妹を1人2役で演じている。ある心霊動画に映った自分そっくりの女子高生を見て驚く奏音。動画の中の女子高生は牛首マスクを無理やり被せられ、廃墟に閉じ込められるが、映像はそこで途切れていた。

 

言い知れない胸騒ぎと不安に駆られた奏音は、動画の撮影地である富山県の坪野鉱泉に向かう。

 

そこで彼女は「牛首村」と呼ばれるおぞましい場所の狂気と恐怖に襲われる。