私が主宰する映像演技集団「実践演技塾」では3月にチームメンバーの募集を行います。 | オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

悪魔のように繊細に、天使のように大胆に!

2022年「実践演技塾」3月チームメンバーの募集を行います。


「実践演技塾」とは、現在、株式会社スターズが準備を進めているドラマ「明日が僕を待っている」の出演に向けた映像演技チームです。月2回、ドラマ「明日が僕を待っている」の監督から直接指導を受けることが出来ます。

このドラマでは「AR演技メソード」と言う、新しい演技アプローチで演出を行う為、撮影前に映像演技チームを編成して、この演技アプローチを使った「演技セッション」を行っています。
これが「実践演技塾」です。

継続的に俳優の演技を見られることが出来るので、ドラマのキャラクターに反映して参加者がドラマに出演出来る可能性が増える利点があります。
この企画ドラマは、幾つかの新しいことに挑戦しています。「実践演技塾」参加される時は、企画内容やドラマについてお話をさせて頂きます。

演技を継続して学ぶ大切さや、俳優としての自分をクリニックする意識が必要です。
「実践演技塾」は、それを行っています。

また俳優と監督がお互いを知ることで撮影現場での指示や役の解釈などをめぐっての混乱を減らす事で、撮影を円滑に行う事が出来ます。
コロナ禍は続いていますが、今年はドラマ制作の年と考えていますので、参加される方にはチャンスがあると思います。


1)ドラマ「明日が僕を待っている」とは?
株式会社スターズが2022年に準備しているネット「ドラマ」作品のことです。
全キャスト「無名俳優」でキャスティング致します。次世代の戦略的なドラマ制作を目指しています。
このドラマは、全員が無名の俳優であること。
このドラマは、オリジナルの脚本であること。
このドラマは、オリジナルの音楽であること。
このドラマは、「AR演技メソード」を使って演出をすること。


2)【AR演技メソード】とは?
【AR(アクション・リアクション)演技メソード】のことです。
http://www.stars-corp.com/act/acting4.html


ドラマ「明日が僕を待っている」では、監督でAR演技メソード考案者の勝然武美氏が実際にドラマで使います。
この新しい「AR演技メソード」を使って俳優の資質、そして役に必要なキャラクターを引き出し、魅力的な俳優に仕上げることを目指しています。
このドラマで結果を出すことが「AR演技メソード」の目的でもあります。


3)【実践演技塾】とは?
「実践演技塾」は、AからDまでの「4チーム」に分かれて月2回「演技セッション」を行っています。
「実践演技塾」は、ドラマに必要な「演技」と「演出」に対応出来る内容になっています。
「実践演技塾」は、ドラマで使う「AR演技メソード」の演出を体験出来ます。
「実践演技塾」は、演出家のニーズに応えられる俳優を目指しています。
※お仕事でお休みになる時は、違うチームに「振替」で参加出来ます。


【実践演技塾】チームメンバーとは?
※月2回行う演技セッションに参加出来る方を募集致します。
※基本チームをお休みされる時は、他のチームに振り替えて参加することが出来ます。
※スケジュールは3ヶ月先まで確定しています。


2022年3月【実践演技塾】予定表
■Aチーム(木曜日)3月3日(木)、24日(木)
■Bチーム(火曜日)3月22日(火)、29日(火)
■Cチーム(日曜日)3月6日(日)、20日(日)
■Dチーム(月曜日)3月14日(月)、28日(月)

【定員】
■10名(各チーム)
■Aチーム(木曜日)残4名
■Bチーム(火曜日)残4名
■Cチーム(日曜日)残1名
■Dチーム(月曜日)残4名

【時間】
■18:30~21:30(開場18:00~)通常
■18:00~21:00(開場17:30~)まん延防止等重点措置発令時

【場所】
■小田急線「狛江」駅周辺施設。徒歩4分。

【参加費】
■10 ,000円(月々)

【ポイント】
1)「演技セッション」は、ドラマ制作に向けた「台本」または「即興」で個々の可能性や表現力を高めていきます。
2) 演技セッションは、ドラマ出演に向けた「スクリーニング」となります。
3) 事情でお休みされる時は、他のチームに振替で参加する事が出来ます。



♦上記希望チームを選び、下記よりお申込み下さい。
【申し込みフォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S71631414/



【主宰プロフィール】
♦勝然武美(TAKEMI KATSUSHIKA)
俳優、演出家、演技コーチ、劇作家、脚本家、監督、プロデューサー
http://www.stars-corp.com/act/profile/katsushikatakemi.html
株式会社スターズ 代表取締役
俳優養成所「俳優塾」塾長
日本アカデミー賞協会正会員
日本演出者協会会員
AR(アクション・リアクション)演技メソード(考案者)