117)映画「恋のしずく」 | オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

悪魔のように繊細に、天使のように大胆に!

日本酒、酒造り、興味が持てるテーマです。伝統的なものを扱う時はそれなりの覚悟が必要だと思います。その深さと重さを描くのは大変な苦労だったと思います。
余り酒を飲まない私でも日本酒を買ってみたくなりました。
 
 
117)映画「恋のしずく」
劇場公開日2018年10月20日
【解説】
「亜人」「デスノート Light up the NEW world」など話題作に出演してきた川栄李奈が映画初主演を果たし、広島県東広島市の銘醸地・西条で酒造りや恋に奮闘する理系女子役を演じた青春ドラマ。農大で醸造学を研究している橘詩織はワイナリーでの研修を夢見ていたが、西条の老舗酒造で研修を受けることに。やる気のない蔵元の息子や、病に伏している蔵元、厳格な杜氏、そして米農家でもある蔵人・美咲らのもとで実習を開始する詩織だったが、慣れない作業に失敗ばかり。そんな矢先、蔵元がこの世を去り、老舗の蔵は存続の危機に立たされる。蔵元の息子役に、「劇団EXILE」の小野塚勇人。「カラアゲ★USA」の瀬木直貴監督がメガホンをとる。