「十五夜」 | オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

悪魔のように繊細に、天使のように大胆に!

今夜は十五夜、中秋の名月の予定ですが、私の所は生憎小雨が降ったりやんだりです。

「十五夜」
一五夜という風習は中国では唐の時代から行われており、そこから日本に伝ってきたもので、平安時代には美しい月を愛でるという文化として広まっていきました。

...


その後お供えなどの風習は、月の満ち欠けなどを見て農耕を行っていた農民たちによって
収穫の感謝と豊作を祈るお祭りとして広まり、今のお月見の形が作られたのです。


旧暦の日付は新暦に直すと毎年ずれが乗じる為、十五夜の日付は毎年違います。


2018年の十五夜(中秋の名月)9月24日(月)の本日です。