日記を少しお休みします。 | オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

オリジナル演技「AR演技メソード」考案者勝然武美のブログ

悪魔のように繊細に、天使のように大胆に!

まずはKカンパニー公演『リバース』にお越し頂きました皆様、ありがとうございました。


無事に公演を終えることが出来ました。




『リバース』は、「Kカンパニー」2年間の集大成として創作した作品です。


今の時代が、そして私自身が必要としているエッセンスを注ぎ込めたと思います。


そして期間限定で設立した「Kカンパニー」ですが、この公演で約束の期間を無事に終えることが出来ます。




今後は「Kカンパニー」第2章として、来年1月からさらなる上を目指して再スタート致します。


今後の活動ですが、今回の作品『リバース』の再演は考えています。


そして待望の映像制作を行います。


しかし、この映像制作に関しては、トップシークレット扱いで行いますので、完成するまでお知らせすることが出来ません。


かなり本気の2012年です。


全ての時間を使い、全ての情熱を使い、2012年を駆け抜けて、結果を出したいと思います。


その為にも時間が必要となります。


そこで当分の間、日記はお休みすることにしました。


ただ、ワークショップやセミナー等の催し物は告知させて頂きます。


そこに参加して頂いた方には、この「トップシークレット」の内容を知ることが出来るかも知れません。


ひょっとしたらプロフェショナルな貴方ならこの「作品」に参加することが出来るかも知れません。


良かったらどうぞワークショップやセミナーにご参加ください。




そしてこの2年間、本当に勉強になりました。


一番は俳優を目指す人間と言う生き物に関してです。


やはり中々信用出来ない生き物です。そしてその言葉も信用出来ません。


信用したいと思いましたが、それほど私と言う人間の器が大きくないと言う事を知りました。


まずは私自身が信用出来る人間になることだと思います。




ただ2年間の活動は、多くの部分でKカンパニーの約束を達成出来たと思います。


2年間で5つの劇場で公演を行いました。


舞台芸術交流センター「あうるすぽっと」(東池袋)


パーシモンホール(都立大学)


愛知県芸術劇場(名古屋)


赤レンガ倉庫(横浜)


シアターχ(両国)




やはり行動が一番大切です。


なので来年は、さらに行動して、さらに高い結果を出したいと思います。


そしてその時はご報告させて頂きます。


面白い企画満載です。




それまで、お休みいたします。


私の日記を読んで頂いた皆さん、ありがとうございます。




では、またお会い出来る日まで、さようなら!