1月からジョギング始めていましたが、足に痛みを感じたので3月半ばから少しお休みをしています。
それまでは生活にリズムがあり目標があり、それに対して具体的な行動が取れていましたが、少し休みを取っただけで生活のリズムが狂ってきました。
不思議と気持ちが滑りはじめていったのに気付きましたが、新しいリズムに乗るのに変な時間がかかってしまいました。
向かっている方向(成功するとかです)は、誰もが分かっているようなことを言いますが、実際に分かっているのは方向だけです。
その方向へ進みだすには生活のリズムが大切だと言うことです。
しかし、それが簡単そうで中々難しい。
そのことを実感している今日この頃です。