ただいま台風ピークの模様(><)
 
今日は長男と次男は、学校祭の代休。
長男は、部活の予定があったけれど、、、この天候で、さすがに休みになった。
 
三男は、昨日から清里へ宿泊学習に行ってるけど、、、
大丈夫かしら・・・あせる
明日夕方に帰ってくる予定。
 
   クローバークローバークローバー   クローバークローバークローバー   クローバークローバークローバー   クローバークローバークローバー   クローバークローバークローバー
 
先週の3連休のことを今更ですが。。。
 
   
17日(土)は、次男中学校の体育祭だった。ニコニコ
初めての体育祭。
縦割りで4つのカラーのチームにわかれて競う。
 
次男、、、大玉送り(学年種目)、綱引き(団体種目)、全員リレー(学年種目)、騎馬戦(団体種目)
の4種目に出場。
 
花形の選手種目(100メートル走、1500メートル走)には出場せず
次男「だって、ボクより早い子がいっぱいいるから。手を挙げなかった。」って。。。
 
走るの、早くないからね~。。。
でも、1500メートルにはチャレンジしてほしかったな。。。(ハハの心の声)
こういうとこ、次男は非積極的
 
ハハは、午前中に2種目だけ参観。
午後は、長男の高校の文化祭へDASH!
 
PTAから出店するカフェのお手伝い。コーヒー
今年のカフェは『東北支援カフェ』として、福島・宮城・岩手の3県から取り寄せたお菓子と、
りんごジュースを中心に販売。
可愛い高校生達の熱気に包まれながら、楽しんできた
 
長男のクラスは、ホットケーキの販売。
タコ焼き器でまぁるく焼いたホットケーキ、フレーバーもいろいろあって人気だった。
受付に座っていた長男に声を掛けると、「おうっ!」と言って笑う長男。
周りのお友達にもご挨拶~!
「ど~も~!」 と、仲良しダンシが4人、爽やかに手を振ってくれたわ!にひひ
イイネ~アップ高校生
 
     走る人走る人走る人   走る人走る人走る人   走る人走る人走る人   走る人走る人走る人   走る人走る人走る人
 
そして18日(日)。
朝一で、高校文化祭2日目のお手伝いへ!
 
開店業務から1時間半のお手伝いのあと、、、
三男の小学校へDASH!DASH!DASH!
 
この日、体育科の特別イベントがあったので
 
体操競技・金メダリストの米田功さんの体操教室。グッド!
 
3年生の夏以来、2度目の来校。
あの時、前転もできなかったジョシ。。。逆上がりができなかったダンシ。。。
 
2年間、練習してきた成果を、米田さんに披露!
いまやバック転までしちゃうジョシ! 跳び箱は全員クリアできる!
台上前転だって、倒立前転だってできるんだよ!
A先生とともに、体育ばっかりしてきた(笑)成果はバッチリだ!
 
2時間という短い時間だったけれど、
米田さんとの再会&体操教室は、子ども達にとってまたひとつ“宝物”になった。キラキラ
 
そのあと、由比ガ浜へ移動。スポーツ
みんなで、花火大会!
 
8月の七輪パーティーの時には、時間の都合上できなかったので、、、リベンジグー
途中からA先生も合流して、盛り上がりは最高潮~!
子ども達、ホントに楽しそうだったな~
 
 
 
怒涛の2日間だったけれど汗
ハハも青春しちゃったカンジにひひ
 
体はヘロヘロだったけど(^^;)  ココロは大満足の2日間だったわ
こんな時間を過ごせるのも、子ども達のおかげ、だねアップ
 
 
秋はイベント多し!
楽しんでいきましょ~!