7月1日(金)、三男のクラスで読み聞かせ
 
今回は、2時間目の授業時間をマルッと読み聞かせのためにいただいて実施 
 
この日、1時間目の授業は英語だったこともあり、
最初に読んだのは、、、
 
          やあ、ともだち!  Yo!Yes?     クリス・ラシュカ  作・絵
 
             短くて簡単な英語で、ふたりの男の子がともだちになる様子を描いている。
             読み手は、私・すまいるが担当!
 
そのあと、ミニブックトーク。
テーマは『雨』
 
梅雨時(、、、といっても、いいお天気が続いてるけど、、、汗)なので、
雨が好きになったり、雨を楽しめたりする絵本の紹介。
 
このブックトークは、「以前からチャレンジしてみたかった!」というIさんがトライ!
下準備をしっかりされて、素敵な仕上がりでした。グッド!
 
最後に、Nさんが読んだのは、
 
            やまんばあさん海へ行く          富安 陽子  作
                                     大島 妙子  絵
 
              ドングリ山に住むやまんばあさんの冒険ストーリー。
              シリーズ作品で、ゆかいなお話が盛り沢山!
 
 
子ども達、楽しそうに聴いてくれましたキラキラ
 
「え~~!」とか「マジ~~!?」とか、そんな素直な反応が可愛いんだよね~(*^-^*)
 
読み終えた後に、「その本、見せて!」と寄ってくる子ども達。
こんな風に、本に興味を持って、好きになって、世界を広げていってくれたら嬉しいな!
 
1学期の読み聞かせは、あと1回。
次回も、楽しいお話と出会おうねアップ