今朝は朝からニュースが賑やか・・・
それを見てた子ども達も賑やかにひひ
 
混乱する政治家達を横目で見ながら、長男は、、、
「他にすることあるんじゃね?」と吐きすて。。。
 
夕方のニュースでは、さらにヒートアップ!爆弾
 
次男「何やってんだかな。。。だいたい審議中に寝てるって何?
    税金の無駄遣いだよ。。。」
 
三男「こんなことしてる場合じゃないでしょ!
    ちゃんと被災地の人のこと考えてるのかなぁ?思いやりがないの?」
 
子どもの目から見ても、不思議な???がいっぱいの政治情勢。
悲しいよね汗
 
長男に、「政治家になって日本を変えてみる?」と聞いたら、
「政治家じゃ日本は変えられない。」とバッサリ
 
なんだか、、、子どもの夢まで奪ってるような状態だなぁ
 
 
子どもの目って、シビアなんだよね
しっかり周りの大人を見てる。
ちゃんと、世間の大人を見てる。
 
大人は、子どもを騙すような生き方をしちゃいけない!
 
子どもたちの未来のために、何ができるんだろう?
政治家だけじゃなく、私たちも試されている。
 
そんなふうに思った、雨の木曜日。かさ