4月から、高校に進学した長男。
憧れだった電車通学にも慣れ、部活も始めた!
いくつかの部を見学・体験し、長男が選んだのは「バドミントン部」

小・中学校時代は野球をしていた長男、
「運動部は、もういいかな。。。」って言ってたけれど。
結局、「やっぱ、なんか運動しよ!」
朝は7時半にウチを出て、部活が終わって帰ってくると、
『メシ・フロ・寝る!』
・・・まるで、サラリーマンの様だわ・・・
















中学に進学した次男。
ちょっと大きめの制服に身を包み、声変わりも始まって、、、
オヤジへの道まっしぐら。。。

次男はもちろん野球部

まだ、仮入部期間だけれど、毎日練習に参加してくる。
「なかなかボールに触れない・・・」とボヤいてるけど。
ま、そう焦らず
毎朝のランニングは、欠かさず続けている。
体、作っておこうぜ

新しい生活に、発見することも多く、楽しそう!
青春を満喫したまえ
















そして三男。
クラス替えがあり、新たな仲間にも出会って、毎日パワー全開。
若くて元気な女の先生が担任

クラスのテーマは『スマイリング!』
“笑顔と輪”を意識した造語。
みんなで決めたテーマだそう!
今年も行事が満載の、楽しい1年になりそうだ!
三男には、、、お勉強、頑張ってほしいですぅ~
もちろん、野球も、ね!















そして、ハハ。
次男がO小学校を卒業して、学校に行く用がないので。。。
めっちゃ、サビシ~イ
でも、勉強会と読み聞かせとコーラスには行く予定! ←充分!?
GWが明けたら、O小学校にもときどき出没しちゃうもんね~!
“地域の人”として!
後は、高校と中学の役員を、真面目にツトメマス!
それから、朗読。
今年は気合い入れて、もう一段階ステップアップしたいな~
と思っている。

それから・・・
おっと、ちょっと欲張りになってるかな~
コツコツ、精進してまいります!
スタートした時の、ドキドキワクワクの気持ちを忘れず

すまいる一家、頑張るぞ
