長男と次男の卒業式に合わせて、
7日から名古屋の実家の母が泊まりに来ていた。
2週間の滞在予定だったんだけれど、、、
まさかこんな地震にあうなんて、、、(><)
まだ続いている余震に、恐怖を覚える。
JRが復旧したので、母には名古屋に帰るように勧めた。
慣れない場所で、不安な思いで過ごしてもらうのは辛いから。。。
一緒にいてくれたら助かるし、心強いけれど、
年老いた母に、心理的な負担をかけるのは忍びない。
今朝、長男が最寄り駅から小田原駅の新幹線改札まで、母を送ってきてくれた。
私は、次男と三男のお守り。
長男、頼りになる!
まだ余震が続いている。。。
子どもだけの留守番は出来るだけ避けたい。
しばらくは、長男と私でタッグを組んで、次男と三男をひとりにしないようにしたい。
私自身も、まだ恐怖から抜け出せないまま。。。
不安は続くけれど、、、冷静に、警戒を続けよう。
それにしても、、、
被害の大きさに言葉がない。。。
どうか、これ以上被害が広がりませんように、、、
祈るばかりです。。。
皆さん、お気をつけて・・・!