昨日は次男の学校で、お昼休みに読み聞かせのイベントがあった

読み聞かせのボランティアサークルが企画し、学期に一度行われるイベント♪
今年は・・・
☆大型絵本『それゆけ がんばれ われらの楽団!』
かこさとしさん作の大型絵本を、楽器を使いながら楽しくお話。
☆じごくのそうべえ
パネルに登場人物のユニークな絵を書き、
配役を決めて、効果音を入れながら、臨場感たっぷりにお話。
☆表彰式
図書室での読み聞かせのときに、お話を聞きに来てくれると、
スタンプカードにシールを貼っています。
そのスタンプカードがいっぱいになると、校長先生から表彰していただけます!
今回、5人の子が表彰されました♪
沢山の子ども達が集まってくれた~~!

「何が始まるのかな~~!!」
約140人の子ども達が、多目的室に集まってくれた!
過去最高記録かも!!
うれしい~~





帰りには、ささやかなプレゼントも


手作りのクリスマスオーナメントひとつずつプレゼント♪
このイベントに初めて参加したママさんは、
子ども達の笑顔と歓声に、感激のあまり涙

私も、子ども達からまた元気をもらった

子ども達がいるからこそ、ハハ達も力が湧いてくるのだ

みんな、ありがとう




