ここのところ、野球ネタが少ない理由。
2つ。
ひとつは、雨の影響で秋の大会日程がずれ込んでいること。
もうひとつは、、、私の精神的なもの、かな?
三男が出場する4年生以下の秋の市内大会は、来週開幕。

かなりタイトな日程になるかも!?
その上、横浜W杯が重なるので、、、(こちらも4年生以下の大会)
三男は、かなりハードになりそう!
もちろん、勝ち進むことが前提で!
。。。問題は次男かな。。。

秋の市内大会で負けていまい、事実上の引退となっていたが、、、
監督はじめスタッフの方達の、
「6年生をこのまま終わらせたくない!」との思いから、
今年初めて、藤沢市のNS杯に出場することに。

6年生。。。小さい頃からずっと頑張ってきたけれど、思うような結果が出ず。。。

2月の卒業杯までに、もう一度チャンスを!ということでエントリー。
これが、、、賛否両論、呼び起こしまして、、、

ハハ、お疲れ気味~

子どもはもちろん、大人のモチベーションを上げること。
とってもタイヘン。。。
初めて出場する大会ということもあり。
また、4年生以下の大会と日程が重なるため、人員確保(車出しなど)が難しかったり。
試合日程の調整などもあるし。
来週から、11月の中旬まで(勝ち進んだとして、ですが
)、

気持ちも、体も、休まることがない!?
・・・先ほど、次男就寝前に、またやっちゃった。。。

10番(キャプテン)を背負っていることの意味。
大会に向けての心構え。
6年生としての心意気。
「ちゃんとわかってる?」
・・・なるべくウチでは言わないように、、、って思ってるんだけれど。
6年生のまったりぶりに、今日もカチンときてたので。。。

最近の練習試合、秋のリーグ戦を見てると、、、
とってもじゃないけど、、、これじゃ戦えない!っていう状況。。。
元々、おっとりした子どもが集まっている6年生。
いい子達なんだよ、本当に。本当は。。。
素直で可愛くて。
でも、野球のときはそれが仇になることも。。。
そこがツライ(><)
次男には、、、
言わなくていいことまで、言ってるような気がして。。。
すごくキビシイこと言ってるんだよね、私。。。
12歳の男の子に。
って、、、





普段から、ついつい次男には厳しくなりがち。。。
本当は、すっごくいい子なのに。。。
ごめんね

今夜もまた、厳しいこと言っちゃったなぁ(--)
明日、頑張ろうね

全力を出し切ろうね

一球入魂!

誰よりもイチバン、キミを応援してるからね!

いつも、どんなときでも!
