昨日から9日まで、鶴岡八幡宮で『ぼんぼり祭り』が開かれている。
すまいる一家、一度も行ったことが無いので、、、
せっかく鎌倉に住んでいるんだからね~!行ってみよう!
 
長男は、野球部の2年生保護者主催による『3年生ありがとう!慰労会』なるものに出かけていたので、
次男、三男、ハハの3人でGO!
 
イメージ 1
 
                                        ↑段葛の入り口 二の鳥居の前で
 
鳥居の前は、記念撮影する人が順番待ち!
いつ来ても、すごい人っ!あせる
 
段葛に飾られたぼんぼりを眺めながら歩く。
いろんな柄があって面白い!
 
イメージ 2
 
 
 ←歌舞伎の隈取を模したもの
 
 
 
 
     イメージ 4                                                                                                                                                                                                                                                                                           含蓄のある言葉を添えて→
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 ←切り絵柄がかわいいぼんぼり
 
 
       
        アニメを描いたぼんぼりもあった
        ポケモン、ワンピ、マリオなど。。。
        子ども達が喜んでみていた。
 
 
 
境内に入ると、更に人が多い!
 
イメージ 6
                         
                                     ↑参道に飾られたぼんぼりを、ひとつずつ見ていく
 
 
 
日が暮れかかると、巫女さんがぼんぼりに火を灯す。
ひとつひとつのぼんぼりに、ろうそくで。
 
イメージ 7
 
                     ↑巫女さんが火を灯す周りでは、人が群がり。。。
                       カメラのシャッターがいっせいに切られる!
 
巫女さんたち、、、緊張しないのかな。。。(^w^)
八幡宮の巫女さんたちは、もう慣れているのかもね~
いつもたくさんの人たちに見られてるもんね。。。
 
 
イメージ 8
 
 
 
 ←井上ひさしさんを偲んだぼんぼり
 
      生前、鎌倉駅でお見かけしたことがあるわ。。。
 
 
 
                                                          イメージ 9
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 辺りが暗くなり、浮かび上がるぼんぼり→               
                風流ですなぁ~。。。                                                                                                                  
イメージ 10
 
 
 
 
 ←倒れた大銀杏に思いを馳せて 
 
     歴史のあるまち、鎌倉。。。
    
     
           イメージ 11                                                   
 
                                                                                                                     
 
 
                                三男が気に入って撮影したぼんぼり→
 
                         
 
 
   
 
 
イメージ 3
 
                                  すっかり日が暮れて、参道から本宮を見ると。。。
                 とっても風情があって、素敵♪
 
 
夜店が並ぶお祭りとは違って、しっとりとした厳かなお祭り。
子ども達の反応もよく、行ってみてよかった
 
 
三男が大きくなり、夜の外出も苦にならなくなってきた。
さすがにもう「抱っこ~~!」とは言わないし、にひひ帰りの電車で寝ちゃうこともないし!
 
お祭り、イベント大好き家族だからな~!笑
今年はいろんなお祭りを制覇してみよっと!
 
 
 
             野球野球野球   晴れ晴れ晴れ   野球野球野球   晴れ晴れ晴れ   野球野球野球
 
さて、この土日ももちろん野球の次男と三男!
試合はなく、通常練習なので、、、ハハは家の片付けでもしよう。。。たまには、、、汗
長男は塾!
 
9日から我が家の夏休み!
長男の塾が一週間お休みなので、、、それに合わせて
 
ナゴヤの実家に帰省!新幹線
あ~~、みんなに逢える!楽しみだな~
 
ナゴヤ、、、暑いだろうなあせるあせる
溶けないように、エンジョイしてきま~~す!!