今日午後、次男の学校のPTAコーラスのメンバーと、
以前もお邪魔した老人ホームへ出かけた♪
[[http://blogs.yahoo.co.jp/t_kaopy/58694131.html]] ←コーラスdeボランティアの記事
20分ほどの交流の予定で

2回目の訪問ということもあり、リラックスムード☆
もちろん今回が初めての参加というメンバーもいたので(^^)
彼女達はドキドキワクワク

みなさん、ニコニコとした表情で迎えてくださった!
私たちが歌い始めると、手拍子しながら一緒に歌ってくださる人がたくさんいて。。。
私たちも笑顔いっぱい、楽しく歌うことができた

一曲歌うごとに拍手をいただき、嬉しい気持ちでいっぱい

歌っていいな
楽しいな

言葉を直接交わさなくても、目と目を合わせて歌うだけで、
なんだかシアワセな気持ちになる

歌い終えると、、、なんとアンコールの声が!
アンコールなんて、、、考えてなかったよ

急遽、今ホームで歌っているという『夏は来ぬ』を歌うことに!
壁に歌詞が張ってあってので、メンバーはそれを見ながら。
伴奏の先生は、即興で弾く!
すごっ!

みんなで大合唱となった!
終了後のメンバーの充実した笑顔

ホームのみなさんの手を振る姿
胸に響きました。。。
歌って素晴らしい





『夏は来ぬ』って5番まであるって知ってますか?
私は2番までしか知らなかった~!
教科書には2番までしか載ってなかったもん

初めて5番まで歌ったわ
