昨日、三男の学校は全校遠足だった。
ちょっとお天気が心配だったんだけど、、、
行き先は、海!波
 
ま、歩いて行けるんですけど(^^;)
今年度から取り入れられた、海洋教育の一環で。
 
各クラスごとに、学校を出発。
活動も、各クラス単位で。
それぞれのプログラムを子ども達が考えて、1日海辺で過ごす。
 
参観自由、ということだったので。。。
ちょっとだけ覗きにいこうかな~、と海まで出向いた!
 
さて、広~~い砂浜・・・我が三男のクラスはいったいどこかな???
探しながら歩いていると・・・
発見!!
 
イメージ 1
 
 
 
 クラスの幟!
 
 手書きです(^^)b
 
 
 
 
 
なにやら相談中の先生と子ども達・・・
イメージ 4
ビーチフラッグを始める前に、実行係が相談中・・・
                                                                     怪しい雲行きだな~、と思っていたら・・・
みるみるうちに雨雲が広がって・・・
雷注意報が発令されたしまったぁ~(><)
 
近くのお店の駐車場に、一時避難!
                  イメージ 5
 
ハハ、ちょっとだけ参観して帰るつもりが・・・。
いつの間にか先生のアシスタントに。。。(^^;)
 
「Tさん、スイマセン、いいですか?」と、、、先生に頼まれたら、、ねぇ?にひひ
 
結局、カメラマン兼お世話係で、付き添ってしまった!
 
避難中に早めのお弁当タイム!
 
その後、お天気は回復晴れ再び浜へ出る!
 
イメージ 6
                               食後、まずは海に向かって座禅! 「黙!」
               目を閉じて、波の音に耳を傾ける・・・。
 
 
イメージ 7
     
波打ち際で、遊ぶ子ども達。
海に入って行く子も!
砂浜で、逆立ちしてるグループもあり(笑)
 
←一番手前が三男!
 普段、野球ばっかりで・・・海で遊んだことがほとんどないので・・・(^^;)
 大はしゃぎですぅ~
 
 
                       満面の笑みの三男→ イメージ 8
 
 
雨に降られてしまったので、予定していたスケッチの時間がとれず・・・。
 
我がクラスにとって、ハズせないのが“表現”の時間!
 
イメージ 9
 
   波を見て感じたことを、グループで表現!
 
←このグループの表現の中には、
 Rちゃんのママと私が登場(^o^;)
 因みに右端の女の子が私の役☆
        
 
 
              いろんな波が現れる!
              高い波、静かな波、繰り返す波、つながる波・・・
              子ども達の感性ってスゴイ!イメージ 2
 
 
最後は綺麗に晴れ渡り、自由時間には、、、腰まで海に入ってる子が・・・!
服のまま・・・
もちろん着替えは持ってきてたけど
 
全身びしょぬれ、砂だらけ!
でも、とっても楽しそうに、野生児と化した子ども達!
 
イメージ 3
 
 
  キラキラ光る海と
 キラキラ光る子ども達の笑顔☆
 
  
 
 
    思いがけず、最後まで付き添いとなってしまったハハだけど、
    おかげで、とっても楽しませてもらいました~!
 
      
2学期にはウィンドサーフィンの授業も予定されている。
 
さらに、我がクラスではヨットの授業も画策中との情報が・・・!
 
う~~~ん、今年も盛りだくさんの4-2となりそうだわ(^w^)
今後も期待してますよ、A先生!