先週の金曜日、次男と三男が通っている教室で、
「お母さんへの手紙」というのを書いてきた。
 
9日が母の日だったので、そのときに渡せるように、と。。。
 
昨日の母の日。
 
次男も三男も試合に勝ったので、それだけで充分満足だったハハ☆ニコニコ
夜、手紙を持ってきた二人は、
「僕たちが寝たら読んでね!」
 
・・・照れくさいみたいにひひ
カワイイ♪
 
さて、どんなことが書いてあるのかな?
 
三男からの手紙
“ママへ  いつもやさしくしてくれてありがとう!
       ごはんをいっぱい食べさせてくれてありがとう!
       野球に行かせてれてありがとう!おうえんに来てくれてありがとう!
       がんばるね!これからもよろしくお願いします!   Hより”
 
ジ~~~ン嬉しい!
 
次男からの手紙
“ママへ いつもおいしいご飯を作ったりお洗濯したり、いろ~んなことをしてくれてありがとう。
      たまにギャグを言ったり(笑) 悪いことをしたら怒ったり(怒)
      僕のことを考えて、いろいろしてくれてありがとう。
      本当にありがとう。
      僕は勉強も野球もがんばるからね!
      ママ、これからもよろしくお願いします! Yより ニコッ(^^)”
 
ウルウル
 
 
ごはんもお洗濯も、野球の応援も。。。
何のコレしき!!
おやすい御用じゃ!
 
こちらこそ、いつもいっぱいお手伝いしてくれてありがとね!
ママのところに生まれてきてくれてありがとね!
これからもよろしくね!
 
 
ところで、、、長男からは・・・
 
「ママ、中間テスト、がんばるから!結果がプレゼントだよ☆」
 
・・・ホントでしょうね(@@)?
期待、してるよ・・・
 
「あ、それから、、、いつもお弁当ありがとね!朝、早いのに!」
キラキラハイ、おやすい御用で!キラキラ
 
僕たちが元気でいてくれるのが、何より嬉しいことだからね!ラブラブ!
 
 
              優しい気持ちを、ありがとう
 
 
                              大好きだよ