中山美穂さん主演で話題になった映画の原作。
 
             サヨナライツカ    辻 仁成  
 
                 “好青年”と呼ばれる豊は、結婚を間近に控えたある日、
                 突然現れた美しい沓子と出逢い、恋に落ちる。
                 4ヶ月間の甘く熱い日々を過ごす二人。
                 しかし、豊の結婚式が行われるクリスマスイブがやってくる。
                 沓子と豊、それぞれの決断。。。
                 それぞれの人生を歩み、25年後、思いがけず再会する。
                 そのとき、ふたりは・・・。
 
 
 
う~ん、難しい。。。
これを純愛と呼ぶか否か・・・。
 
男性目線の物語だと思うので(^^;)
 
結婚と恋愛は別、という割り切り。
自分の野心のために。
 
社会的立場のために、自分の気持ちを押し殺し、
安全な道を選ぶ、ということ。
 
人生において冒険はしない、
心は思い出に縛られたままなのに。
 
 
自分だけではどうしようもない想いって、
確かにあるけれど。
 
沓子がずっと、豊を思い続けた気持ちもわかるけれど。
 
読み終えて、せつなさとやるせなさを感じた。
 
 
本当の愛ってなんだろう。
本当の幸せってなんだろう。
 
人が決めることじゃない。
それは自分が決めることなんだ、きっと。。。
 
 
     お話の中に出てくる「サヨナライツカ」という詩がいい。クローバー
 
     
 
 
 
              私もきっと、愛したことを思い出す。。。かな。。。リボン