5日から長男、次男が、
今日から三男が、
それぞれ新学期を迎え、新年度のスタートを切った。
 
 
長男は中3、受験生に!
クラス替えもあり、、、本人的には「まあまあ、いいカンジ!」なメンバーらしい(^^;)
担任の先生は、狙っていた(笑)M先生になり、大喜び!
 
1年のときも担任だった先生で、ハハと同い年の、
ちょっぴり天然の、でも生徒の話をわかってくれる、信頼できる先生♪
中学最後の1年間。悔いのないよう全力で!
 
 
次男のクラスは持ち上がり。
担任も変わらないだろう・・・と思っていたら・・・!
なんと去年担任だったT先生は、4年生の担任に。。。
担任発表の場で、6年1組のみんなは、絶叫したらしい!
 
      「マ~ジでぇ・・・・・!!!」
 
昨年度、初めて男の先生が担任になり、
とっても喜んで、楽しい1年間を過ごした次男も、かなりショックだったらしい・・・。
 
新しく担任になったS先生は、ベテランの女性教諭。
以下、ハハが仕入れた情報。
     ・宿題は、多からず少なからず
     ・見かけは厳しそうだが(失礼!)、大きな声で怒ったりはしない
     ・実は、ひょうきんだったりする
     ・学級通信が面白いらしい(手書きで、マメに発行される)
 
次男の感想・・・「う~ん、まだよくわかんない・・・」
(^^;) そうだよね。。。
小学校最後の1年間。思い出いっぱいの楽しい1年になりますように☆
 
 
三男は、今日帰ってくるなり、
「ママ~~~~~!!!やったよ~~~~~!」
 
そのひとことでハハも笑顔!
やったね!キラキラ
A先生がそのまま持ち上がり、“4年2組の愉快な仲間たち”の独特の世界が(笑)、
また1年間続くんだね!
今年はどんなサプライズが待ってるのかな?ニコニコ
 
3人それぞれ、元気に楽しく過ごせますように・・・♪
 
そして、ハハも本格始動!
今年は、次男の小学校最後の1年なので。。。
最後のオツトメとして、学校に尽くそう、、、と思っている。
 
 
気持ちも新たに、進んでいこう!!!グー