ちょっと前のニュースですが、三井住友銀行は、フィリピンの銀行大手のメトロポリタン・バンクと京都議定書のクリーン開発メカニズム(CDM)に基づく排出権取引事業で業務提携をすることを盛り込んだ覚書を締結したとのことです。


この排出権取引、私個人としては、ほんとにやるのと・・半信半疑だったのですが、やはりやるのでしょうね。よくわかってはいないのですが、排出権のちょっとした単価(?)の修正で、富の移転が行われることになるので、グローバルな富の移転にいいのでしょうかはてなマーク


ところで、三井住友銀行は、環境分野に関しては、他のメガバンクよりも目立っている気がします。三井住友銀行の動きは面白うそうですね目



にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ