いやぁ〜、まいった‼️
そろそろ布団に行こうかな!って思っていたら、
母が起きてきてさ…
「小便が出てもて、ズボンも服も濡れてもた!」と…
毎夜の事だから驚かないけどもさ😅
で、済ませて
母も布団に行ったし、やっと一服だぁ〜🚬
って思っていたら
今度は、父が起きてきて部屋に来た😩
「いつまで起きとんじゃ💢こっちは、煩くて寝られんやないか‼️」と…
てなわけで、口論が勃発(笑)
その後、母の衣類を洗濯したり
そういえば、ご飯炊いてなかったな!と思い出して…
そんな用事をしながら、父への文句を
台所の窓に向かって、吐き出してました😤
で、ふと過去の仕事を思い出してさ
工場での、夜勤と昼勤の交代制
当時の夜勤勤めが、今になって再び役立ちますね!
普通に夜、ガッツリ寝ているならば、途中起こされて
眠気が先立ち、今みたいな世話や家事を夜中から朝方にかけて
できんからさ!私の場合はね😌
在宅介護者は、自分のスタイルやスケジュールで動くのが良いと思うよ⁉️
各々、パターン違うんだしね😊
世の中の在宅介護者、ファイトです✊
後々、
自身が後悔をなるべくしない介護をしましょう!