ありがたい事にここの所ちょっと公私共に忙しかったのが一段落し、今日は何も予定が無い日だったので、久々に原付に乗って出かける事にした。

どこに行こうか考えて、隣の青梅市にある「赤塚不二夫会館」へ向かって出発。

 

赤塚不二夫会館へ行くのはたぶん8年振り。

原付で30分くらい走って…

 

 到着!

 

 玄関前でバカボンパパがお出迎え!

 

入館料450円払って中へ入ったら、前に来た時と展示品の感じが少し変わっていて、「おそ松さん」のヒットを受けてか「おそ松くん」の展示スペースが大きくなっていたのと、以前は無かった「バカ田神社」という、大きな招き猫を祀ったお社が出来ていた。

来たついでなので神社にお賽銭を入れて、「仕事がもらえますように」と祈願。

それから、赤塚先生が若い頃に住んでいた「トキワ荘」(ちなみに僕は一人暮らししていた頃、トキワ荘跡地のすぐ近くに住んでいた)の部屋を再現したスペースや、貴重な原稿・原画を見て回ったけど、赤塚先生の凄い所は、今の漫画の「ボケとツッコミ」の基本を創った事だと、改めて感じた!

どの作品も「バカボンパパと目ん玉つながりのおまわりさん」のやり取りと同じ流れだもんな~!

展示物を1時間ちょっと観て回って、バカボン一家の手ぬぐいを購入して外に出た。

 

まだ帰るのは早いので、赤塚不二夫会館のすぐ近く、山の上にある「鉄道公園」へ行く事にした。

…う~ん鉄道公園。行くのは実に…

 

35年振り!

 

物心ついた頃から毎月1回は、日曜日に父に連れられて車で遊びに来ていたけど…最後に来たのは小2の時だったので「SLやジオラマが展示してあった」くらいしか覚えていないんだけど…(ちなみに、何で最後に来たのが小2と断言できるかと言うと、ある日曜日に放送されたアニメ『キン肉マン』の”キン肉マンVSカレクック”の話を、出かける前に録画予約するのを忘れて、泣くほど悔しがったのを覚えているから)

 

 こんな外観だったか!

 

入園料100円(安い!)を払い、中へ入ると…

 

 D51だ!

 

そうだそうだ!こんな感じだったわ!

 

 僕はよく解らないけど、お好きな方には堪らないでしょ!!?

 

 最近、機関車のデザインの機能美にウットリするようになった。

 

 一切無駄の無いデザインは、ボトムズのATにも通じると思う。

 

そして園内をうろうろしたら…あれ?

 

 新幹線なんてあったっけ?

 

調べたら昭和60年にここへ寄贈されたらしい。なるほど、それじゃ僕は知らないわけだ。

ちなみにここに展示されてる車両は、運転席や客席に入れます!

 

それから館内に入ったら…様子が変わってた!

昔は、1階に電車やSLの模型が飾ってあって、2階に巨大ジオラマと、ボタンを押すと走り出すリニアモーターカーのミニチュア実験機が展示されていたけど、1階に模型とジオラマが展示されていて、2階は鉄道公園の歴史の展示室になっていた(それと子供が乗るミニ電車や、”電車でGO”が置いてあった)。

リニアの実験機が無くなっていたのは残念だったな~。僕はあれでリニアが走る仕組みを知ったんだけど…あと、平日の昼過ぎなのに、かなりのお客さんが来ていた事に驚いた。そのお客さんのほぼ100%、小さな子を連れたお爺さん・お婆さん、僕より若い親御さんたちだった。

 

すると、1時間に1回、10分間行われるジオラマのショーが始まるとアナウンスがあったので、せっかくだから観ていく事にした。

このショーは(係りの人の話によると)全長150mの巨大ジオラマを色んな電車のミニチュア(Nゲージ?)が走り回るんだけど、これも昔は「1時間に1回10分間」って時間を決めてなくて、1日中ミニチュアが走ってたんだよな~…節電の為かな?

 

…と、ショーを観ていたら外で「ザーッ!」という音が…

 

雨が降って来た!!!!!!!

 

バケツをひっくり返すような大雨が降って来た!!!!!!

うわ~!ショーを観ないで帰っていたら、途中でびしょ濡れになるところだったわ~~~!

「ひょっとして、さっきのバカ田神社のご利益か?」と思いながら、雨が止むまで館内で40分待つ。

 

雨が止んだところで帰宅。

家に着いたらケータイに留守電が入っていたので聴いてみたら…

 

次の仕事のオファーだった。

 

…こ、これもバカ田神社のご利益なのか!!!!!!!!?

 

 

 

「オーシャンズ8」を観た!

全てがオシャレな映画だった!