使い易い大きさの手提げバッグの開きニコニコ

開きゆーなよ〜。笑
開きやけど。

やっぱりさ、バッグの外ポケットって
なるべくなら付けたいよね。

けど、グリーンの革の大部分見えないけどね。

そこは、心を鬼にしてやってるで真顔飛び出すハート

強くなったわ…
(何の話や!笑)




合体ーー指差し




お花のバランスナイス〜♥


お花の位置は、縫い代やマチを
計算して付けないと駄目よ。


当たり前だけど、ここミスったら
ジ・エンドやで真顔


で、この度、
お揃いのポーチを製作出来る分の
革がギリギリ残りましたので
ポーチもオーダーいただきました😊
ありがとうございます✨

使える部分と使えない部分があるから
余ってる様に見えても、余って無いのが
世の常よ。(←大袈裟過ぎる。笑)


前後で色違いにするタイプと。

お花も可愛いわ🩶🩵🤍

ツートンにするタイプ。



ご希望をお伺いしまして、
見事ツートンをお選びいただきました😊
(何の見事…)


可愛くなる事間違い無い!

そんな幸せな気持ちのまま
日々製作に没頭しておりますニコニコ

楽しいな🎵


----------------------------------------

母娘で製作過程、日々の事を

書いているブログです。

 

奇数日担当☆鶴美☆

(ニット洋裁デザイン、革製品デザイン製作)

 

偶数日担当☆母上☆

(ニット洋裁製作)

 

日々楽しいーおねがい

 

 

 

 

 

 

 

t-islandの作品は全てが世界で一つだけ。
あなたの心に響く作品
それが出会いだと思っています。

 

私はその一つ一つの出会いを
大切にしています。

自分の感性を革と話しながら

作品作りに生かしていきたいです。