このタイプのグラスホルダー
ちょっとデザインを変えたよ。





後にキーリング付ける所を付けたよ。







このキーリング付ける所に、革紐を通して
斜め掛けにしても可愛いー!
と思いついたから、ちょっと待ってでね♥️


内側は、フェルトにしてるから
傷付きにくいよ。(当たり前だけど。笑)



どう並べていいか、分からなかった🥸


実は、通す革紐を見つけて、
OKOKって思ってたら、
私の良い癖で、思い付いたから
必死で、丸四つ編み編んでた。



革が固くて、指先がアカーンとなったよ。

一日一本まで真顔

アイスか。
(私は、お腹壊すから一日半分まで。)




そんで、これ見て。

瓶の底に残ったゴムのり。
これをきれーーーいにするん、
面倒だけど嫌いじゃない。






スッキリ😃






ここに、新たにゴムのりを流し込む。


 母上に手伝って貰わないと、
ゴムのり入れは出来ない作業なんよ。


一斗缶で買ったから、めちゃくちゃ重いし
入れ難い…


毎回毎回、命尽きるまであるんちゃうって
話するよ。笑




----------------------------------------

母娘で製作過程、日々の事を

書いているブログです。

 

奇数日担当☆鶴美☆

(ニット洋裁デザイン、革製品デザイン製作)

 

偶数日担当☆母上☆

(ニット洋裁製作)

 

日々楽しいーおねがい

 

 

 

 

 

 

 

t-islandの作品は全てが世界で一つだけ。
あなたの心に響く作品
それが出会いだと思っています。

 

私はその一つ一つの出会いを
大切にしています。

自分の感性を革と話しながら

作品作りに生かしていきたいです。