ベルクルールのカラーセラピスト便り -2ページ目

ベルクルールのカラーセラピスト便り

ポコアポコカード (親子のためのセラピー) 開発者 石合鶴英のブログです

「今」の気持ちってホントに1秒くらいの「今」

大雑把に、今の気持ちって思うと、ここ最近の自分の気持ちになるよね。
でも、人の気持ちって、もっともっと、繊細に
瞬間瞬間、変わっているんだと思う。
敏感になりすぎると、しんどいから、
気づかないことにしてるんだろうね。

ポコアポコカードは、今の自分の気持ちを表してくれる頼もしくてあったかい相棒。
どんな気持ちも、良いも悪いもない、
そのまんまを受け止めてくれる。

つらかったね、しんどかったね、不安だったね、
頑張ってるね、楽しいね、優しいね、

いつでも、どんな時でも、
そっと寄り添って応援してくれる。
全受容っていうのかな、、、
これは無条件の愛だよね。

無条件の愛っていうと、どこか自己犠牲のような苦しさを伴うイメージがあるけど、
自分自身を、なんのジャッジもなく、
そうかぁ〜、そうだったんだね〜、って
受けとめてあげるのって、苦しさというよりも、
ゆる〜んと、ほわ〜んと、
アッタカイ気持ちになるよね。

どんな自分も、許可!
一旦、許可!

たとえ1秒でもいいから、この時間を自分に
プレゼントできたら、ホッとしない?

何か行動をするんなら、その後にしてみない?
今朝は、思考がぐるぐるしていたので、
ポコアポコカードを選んでみました。


「今」の気持ちで選んだポコアポコカードは、
左側の  [敬う心]
いっぱい本読んで、いっぱい考えて、
私がやりたいことは?大切にしていることは?
と頭をフル稼働。
自分の芯の所で大切なことは、掴んだ👍✨✨
さて、何からやろうかなあ、、、と煮詰まってた。

そして、「今」どんな気持ちを味わいたい?
と、ほんの2秒くらい先の未来をイメージして選んだのが  [レッツダンス]

裏のメッセージの中の、
「・・・あなたの中のリズムにあわせて・・・」
の部分に心が動いた!

そうだ!私のリズムだ!

お休みしちゃったタップダンス😆💦
先生が録画を許してくれたので、スマホの中の
動画にあわせて、「雨に歌えば」を踊ってみた。
今日は、スリッパじゃなくて、
ちゃんとタップダンス用の靴に履き替えて。👍

久しぶりだから、ステップが遅れるし、
リズムに合わない🤣🤣🤣
だけど10分もしたら、段々とリズム感を取り戻して来た!
軽やかに鳴る音が心地よい!
大地を踏み締めてるような気持ちにもなって、
ワクワクしてきた!

ポコアポコカードの絵のように、
側で見守ってくれる、ポメのきなこさん。
お待たせしたね、
お散歩に行こうか、、、。

身体を動かすって、心も前向きになるね。
散歩から帰ったら、ヒラメキを大切に、
やりたいことを一つやってみよう!



お散歩から帰って来たら、

なんだか心がスッキリしていたので、

お家のモップかけをして、

録画してあったドラマを見ました。


うーんと、今、心が1ミリワクワクする方向へ向いたら、何をしたいかな?

そーだ!年賀状の絵を描こう👍✨✨✨


クレヨンを出して来て、描き始めたら、とっても楽しくて、年賀状完成!!


ほんの1ミリずつ、ホッと出来る方へ、

ほんの1ミリずつ、ワクっとする方へ、

そんな小刻みに、自分の気持ちに寄り添ってあげたら、少しずつ、少しずつ、

やりたいことを行動することが出来ました。


朝の時点では、年賀状やらなきゃなあ〜〜、は

とっても重くて動かせなかった。

でも、小刻みに、小さな自分の気持ちと話しながら進んでいくと、スルスルと楽しく出来ちゃった!

やりたいことって、いきなり大きなことじゃなくていいんだよね。

一歩ずつ、一歩ずつ、歩んでいこうと思います。


一日のうちだって、選ぶポコアポコカードは、

全然違っています。

そんな細やかな自分の気持ちを大切にしていけたらいいなあ。



ポコアポコカードをお持ちの皆様。

カードを広げて、今この瞬間の自分の気持ちに

寄り添ってみませんか?


ポコアポコカードって何?

と思って下さったら、ポコアポコカード公式サイトをのぞいてみてくださいね。

https://spring-p.wixsite.com/poco


いしあいつるえの活動はこちらから

https://lit.link/ishiaitsurue?fbclid=PAAaajrjAZv3L5PsqWCVozBBv7kYhrbRV957FLHgCnTKHIOVds3eSs51RWXwg


「生きているのはなぜだろう」という、

とても哲学的な問いに、科学者の視点で切り込んだ、

脳科学者の池谷裕二さんの絵本に出会いました。

科学者なのに、いや、科学者だからこそなのか?

とても神秘的な表現だった!

分からないけど、なんかわかったような不思議な感覚になる絵本。

絵本を読んで

宇宙の始まりから続いている、

大きな流れの中で私たちは生きている。

宇宙のリズムの中に生きている。

そうか!それでいい、、、と思えたのです。


池谷裕二さんの脳科学の本も読みました。

脳って面白いなあ、人体って不思議だなあ、無意識のうちに、こんな大変な作業をしてくれていて、生きてるって、なんてありがたいんだ!

そう言えば、身体の中もリズムを打ってるね。

心臓も呼吸も神経回路も、、、。


沢山の本を読んでいるうちに、

昨年から興味を持って学んでいるマヤ暦に、

なぜこんなに惹かれるのかが、わかった!


マヤ文明の高度な、

天文学の知恵と技術と暦がすごい!

あの時代に、宇宙の天体の動きや角度をあんなにも正確に観測出来ていたなんて!

まるで宇宙から見ていたかのように。✨✨✨


宇宙の始まりから今まで何億年も、

宇宙はリズムを刻み続けていている。

地球の周りを月がまわり、

太陽の周りを地球がまわり、、、。

まるで惑星がダンスをしているかのように。


そのリズムの中に、私たちも生きている。

そうだよ!宇宙のリズムに、周波数に、自分も共振共鳴して生きて行けば良かったんだ!

その流れに乗ればいいだけだったね。


ちっぽけな自分のエゴの、

「こうじゃなきゃいやだ!」みたいなこだわりが、リズムを乱しているだけなんじゃない?


リラックスして、

深呼吸して、

頭の中を空っぽにして、

ワクワクの気持ちを大切に

今出来ることをする。


それが、宇宙のリズムと身体のリズムと心のリズムが同期する瞬間なんだね。


宇宙が固有の振動数を出しているのなら、

その振動数に共振共鳴する「音」を出せばいい。


私だけの音、

あなただけの音があるはず。


私がリラックスしてワクワクしている時の音と、

あなたがリラックスしてワクワクしている時の音は、違うはず。


不協和音を奏でている時は、

きっと自分の音と違う音を出そうとしてる時。

自分の内側と共鳴している音を響かせたら、

それがきっと宇宙の音と共鳴するはず!


音って、振動してる。

心も振動してる。

色も振動してる。


あー、そうか!

私が大好きなこと、

大切にしていること、

それは全てここに繋がっていたんだ!


大きな宇宙の流れの中で、

今という瞬間の「時」を、

私というかけがえのない存在として、

大切に刻んで生きていきたい!

そう思うのです。


ポコアポコカードも、

絵本も、

MAYAカラー®️(マヤ暦)も、

このリズムに共振共鳴するためのスイッチなんだ!


一人一人の音色が美しく響くような応援をしていきたいと思ったのでした。


セッションのご案内は、またあらためて。☺️



絵本「ダンダンドン!」に出てくるうさぎのラビのマスコットが完成しました。







「ダンダンドン!」のあらすじは、、、
ラビはダンスが大好きだけど、恥ずかしがり屋で、
皆んなに見せたことがありません。
ある日、ダンスパーティーに仮装をして出かけることにしたのですが、、、。





ラビが勇気を出して、自分の好きを表現したように、あなたのチャレンジをラビが応援します。
人は、いつでも同じようにポジティブな気持ちでいられるとも限りません。
ちょっとしたことで、パワーダウンしたり、
やってみようと思いながら、なかなか勇気が出なかったりすることもありますよね。
そんな時、ラビのマスコットを見るたびに、
絵本のラビを思い出して、勇気にスイッチを入れることが出来たら嬉しいです。
ラビのモデルは、アフリカのお面。
楽しく陽気に踊るラビが、あなたを応援します。

チャレンジしたいこと
表現したいこと
楽しみたいこと
などなど、あなたの想いを付録のカードに書いてみましょう。

ラビをポケットやカバンに忍ばせて、一緒にお出かけするのもよし、
お家で、目に入る所に飾るのもよし、
あなたらしい使い方を楽しんで下さいね。

体長 10センチ
厚み  2センチ
ポールチェーン付き
お願い事を書くシート付き
送料込み 1,178円

*郵便局のクイックポストにて送らせていただきます。
*複数個、同じ住所へ発送の場合は、送料を割引いたしますので、注文の前にお問い合わせ下さいませ。



☆また、絵本とチビラビのセットもあります。
   こちらは、29,00円です。


お申し込み方法は、ゆうちょ銀行への振込み、
又は、BASEのページから。☺️💕💕

*ゆうちょ銀行へのお振込みの場合
 リットリンクの、お問い合わせボタンから
 ご連絡くださいませ。
https://lit.link/ishiaitsurue?fbclid=PAAaYNtau-IVE7Ou6X_4YtxRfewGZ5-0i0IC17cZbiXIfNToWaomOEG_Fhyw8


*クレジット決済が便利な方はBASEの

  「つるさんのお店」のページから

  お申し込みくださいませ。

https://ishiaitsurue.base.shop/


12月21日 水島児童館さんにパステルアートのワークで行かせていただきます。☺️
3.4.5歳さん対象。
14:30〜15:30

クリスマス直前なので、色を楽しみながら、
クリスマスツリー🎄を作ってもらおうと思います。



先日、準備の時に失敗から偶然に現れたツリーの
新技法?😆を使います。
児童館の館長さんにお話ししたら、なんだかワクワクします!と言っていただけたのです。💕💕

先に、3歳の孫とママに体験してもらいました。
ママに先にツリーが出現して、
「わー!なに〜これ!😆✨✨✨✨💕💕」
とビックリして、
「私はなんで出てこないの?」と。笑
いっぱい色を塗ったら出てくるよ〜、と声をかけると、夢中になって色を塗っていました。
躍動感が半端ない😆✨✨✨
小物も塗って、楽しんでくれました。
パパに自慢していたらしいです。
楽しんでくれて良かったなあ〜☺️💕💕💕











お近くの方は、遊びに来て下さいね。
水島児童館でお会いできるのを楽しみにしています。
お申し込みは直接、水島児童館までお願いします。
詳細は、水島児童館さんのHPからご確認下さいませ。☺️✨✨✨✨✨

11月の4日、7日は、ポコアポコパステルアートセラピスト養成講座でした。

ポコアポコカードのリードインストラクターさんの為のステップアップ講座です。

対面、オンライン、どちらでも受講できます。


幼稚園に通うお子さんをお持ちの恵美子さん。

二日に分けてオンライン受講して下さいました。


ポコアポコパステルアートセラピーは、

パステルアートを上手に描けるようになる講座ではありません😆💦

パステルという画材を使って、自分を整えたり、

自分を自由に表現することを大切にしています。


手のひら全部を使って描くって、気持ちいいんですよ〜✨✨✨

子どもに戻ったみたいに、手を汚しながら、

色を塗っているうちに、

なんだか心がスッキリして来ます。

大人も子どもも、みーんな☺️💕💕💕

体験してみて欲しいなあ。



二日目は、さらに自分を輝かせる未来の扉をイメージして描きます。

恵美子さんの扉は、ハイビスカスの花。

扉を開けると、中には音符♫がいっぱい。

ハワイアンの音楽が流れているんだって💕💕

楽しそうですね〜。

頭でイメージした時は、重い木の扉だったのだそうですが、ポコアポコカードでお話ししているうちに、そう言えばハワイアンの音楽が好きだったことを思い出したのだそうです。

人と話すって、自分でも気づかなかった自分の気持ちを思い出したり気づいたりしますね。

そこがセラピーの魅力ですものね。☺️✨✨✨


私が描いた扉は、のれん。笑。

甘味処 つるやの暖簾を開けると、美味しそうなお団子がいっぱい。🍡

選んだポコアポコカードは、

「つながっているよ」でした。

私と出会って下さった方と味わい深いお付き合いで繋がって行けたらいいな、

私の作り出す空間が、癒しの空間だったらいいな、そんなイメージです。☺️





沢山の方と出会い、お話しを聴かせていただくリードインストラクターさんだからこそ、

自分自身を整える方法を持っておくことは、

とても大切だと思います。

お話しを聴かせていただいた方の感情と同調しすぎないようにね。

音楽や運動など自分を整える方法は沢山あります。

パステルアートセラピーも、その一つとして、とっても有効なので、取り入れてみてくださいね。


ポコアポコパステルアートセラピスト養成講座は、リードインストラクターを受講して下さった講師の先生にお問い合わせしてみて下さいね。

石合から受講ご希望の方は、リットリンクの

お問い合わせボタンからお願いします。☺️💕💕


https://lit.link/ishiaitsurue?fbclid=PAAaZjuHu5gyKkqktmqgfDBzc8vRMw1Zk6effAlhbbgfwpR4j62YDQt-X5cOY



皆さまこんにちは。

いつもポコアポコカードを大切にしてくださり

ありがとうございます。



この度

ポコアポコカードをはじめとする関連商品と

各種養成講座の受講料の価格を改定する運びとなりました。

 

これまで価格の据え置きに尽力し続けて参りましたが

印刷費や紙代などの高騰の影響を受けて

やむなく値上げさせていただく次第です。

 

具体的には

現在の料金(有資格者価格)に消費税分を加算して

実質、消費税分(10%)が値上げとなります。

 

カードの一般販売価格につきましては

商品代金3.000円+消費税で3.300円とこれまでどおりです。

 

カードをはじめとする関連商品につきましては

現在の在庫がなくなり次第、

また、養成講座の受講料につきましては

来年、令和5年1月1日より新料金へ移行させていただきます。


これまでどおり

商品のご注文連絡を頂戴しましたら

送料を含めた合計代金(お振り込み金額)を

こちらからお伝えさせていただきますので

宜しくお願いいたします。

 

今後も

皆さまにポコアポコカードを可愛がっていただけますよう

より一層心をこめて努めてまいりますので

何とぞ諸般の事情をご賢察くださり

ご理解賜りますよう宜しくお願いいたします。

 

ポコアポコカード

石合 鶴英 髙石 和美



講座のお申し込み、

新料金のお問い合わせや、関連商品のお申し込みは、ポコアポコカード事業部まで、ご連絡くださいませ。

ポコアポコ公式サイトのお問い合わせから。

https://spring-p.wixsite.com/poco


石合から受講ご希望の方は、いしあいつるえの

リットリンクのお問い合わせボタンからお願いします。

https://lit.link/ishiaitsurue


9月.10月は、ポコアポコリードインストラクター養成講座が続いています。

10月の初めには、
広島県福山市からお越し下さったHさん。
対面講座が増えて来て、嬉しいねぇ。

カラーセラピーを学び、子育ても一段落して、
ご自身の娘さんやお孫さんの応援をしたいなあ、という気持ち。
そして子育てを頑張っているママさんや子どもたちを応援出来たらいいなあ、という気持ち。
私より、ちょっとお若い、でもよく似た環境のHさんでした。
だからこそ、共感して下さることが多くて、
ポコアポコの理念にも深く頷きながら聞いて下さいました。

Hさんのお洋服や持ち物が、マゼンダとクールピンクが多くて、
ポコアポコマザーのイメージで塗った、このポコちゃんのイメージとかぶりました。
優しくてアッタカイ、懐の深いHさん、
ゆったりとお話しを聞いて下さるインストラクターさんになりますよ〜💕💕💕

ネットで検索していて、ポコアポコカードを見つけて下さったのだそうです。
たどり着いて下さり、ありがとうございました。



そして、22.23日は、

オンラインで、土日、二日間に分けての開講でした。
受講して下さったのは、島根県のkさん。
kさんも、子育てが一段落して、自由な時間が出来て来たという環境。☺️✨✨✨
今、自分が楽しい!と思えることに全力投球❣️
というエネルギッシュな気持ちに溢れておられました。
若い頃からそうだったの?と伺ってみると、そんなことは無くて、真面目に責任感を持って、ひたすらに生きて来たのだと、、、。
9月、10月、と、私と同年代(皆さん私よりちょっと若いけど😆)の方々が受講して下さっています。
50代、60代、って、今までの仕事、家庭での役割、が少しずつ変化して、
これからどう生きる?ってことに向き合うお年頃なのかもしれませんね。
子育ての経験や、社会での経験を活かして、
出会って行く方々の心に寄り添い、応援して下さるリードインストラクターさんになること間違い無しです。

カラーセラピーも学んだのだけど、色の意味を伝えなきゃ、と思うと、中々言葉にならなくて、、
ポコアポコカードなら楽しくお話し出来るかも!
とkさん。☺️✨✨✨

セッション練習では、私の選んだカードから、
沢山のお話しを引き出して下さいましたよ。💕
大丈夫❣️その調子で、楽しみながら練習していってくださいね。💕💕💕

私をあらわすカードは、「音楽」
歌が好き、ミュージカルが好き、下手でも表現することが好き❣️
人生も同じく、私のメロディーにハーモニーを乗せてくれたり、
伴奏してくれる仲間と一緒に、美しく楽しい音楽を作りあげられたら幸せ✨✨✨✨✨

カードがあることで、自分を語りやすくなるね。
kさんのテーマカードは、「レッツダンス」。
先にカードをお届けするのですが、講座前に初めて選んでくれたカードも「レッツダンス」
しかも、色んな質問のたびに登場するんです☺️
これからの人生を思いっきり楽しんで、飛び跳ねて下さいね。
あら、来年はうさぎ年ですね。✨✨✨✨✨
応援しています。👍💕💕💕💕




♪♪♪♪
50代.60代は、まだまだ何か出来る❣️
体力も気力もある。
女性の場合、家事や子育て、仕事、と、
自分のことに時間をかける暇がないほどに、
頑張って来た時期があり、
それが一段落するのが、50代、60代。
さあ!これから自分の人生を楽しみながら、
なおかつ、その楽しいことが誰かのお役に立てれば更に幸せ!
そう思って下さる方々が、沢山いらっしゃるのだということに気づきました。

普通の主婦で、子育てをして来た、
特に立派な資格があるわけじやない、、、。
それ、私です。☺️✨✨✨
何者かにならなければ価値が無い、と思い込んでいた時期がありました。
でも、何者でもない、主婦で子育てして来て、
バーバになった、普通の私そのものに、価値があるのだと、今は思います。
普通万歳❣️

昭和の時代を生きて来た、真面目、責任感たっぷり、の私達世代が、心から自由になり、
新しい一歩を踏み出す。
その生き様が、若い世代を応援するエネルギーになれば、幸せです。
とことん普通を極めて行こうと思う今日この頃です。☺️💕💕💕💕

主婦力を発揮していこうねーーー👍💕💕💕
ポコアポコカードが、あなたのセカンドキャリアを応援出来たら嬉しいです。☺️

ポコアポコカード公式サイトはこちら






来年はうさぎ年!
年末に予定している、ポコアポコパステルクラブでは、私の絵本「ダンダンドン」のラビにも、お手伝いしてもらうことにしています。



嬉しいことに、追加日程も満席❣️になっていました。💕💕💕
お申し込み下さった皆さま、ありがとうございます。
一緒に、今年一年を振り返り、来年の飛躍をイメージしていきましょうね。✨✨✨

サイン本のご依頼もいただいて、ラビちゃん、
そろそろ活動開始のようです。
おっと、在庫が少なくなったので、注文しなきゃです。
1週間後、くらいに我が家に到着です。
よろしければ、お声をかけて下さいね。
来年一年、ラビが応援させていただきます!

久しぶりに、ラビのマスコットも作ろうかな。
落ち着いたら、チクチクします。✨✨✨😊

絵本「ダンダンドン」の読み聞かせ動画をyomoさんがニコモ公式YouTubeにあげてくださっています。
ラビちゃんを見てやってくださーい😆💕💕💕
https://youtu.be/gtyfvBjyg9g


サイン本のお申し込み、お問い合わせは、

リットリンクの、お問い合わせボタンから。☺️


https://lit.link/ishiaitsurue


夏に行く予定だったけど中止になったキャッツに

やっとやっと行くことが出来ました。

2年越し、3度目の正直😆💕💕💕

ダンスも歌も舞台装置も、どれも素晴らしくて

心躍ります。

しなやかに、リズミカルに、パワフルに

もう圧巻でした。





キャッツの世界観は、キリスト教が背景にあるのですね〜。

キャッツに登場する猫たちは、可愛いペットではなくて、逞しく生きる自主独立した猫。

光も闇も含めて、

それぞれの猫の生きた歴史と個性が際立ちます。


永遠という神の時間の中で、現実という一瞬の時を体験する。

キャッツの元になった詩集を書いたエリオットによれば、その交点が「静止点」。


そうだとしたら、

グリザベラが歌う「メモリー」は、

生を与えられている「今」という「一瞬の記憶」

ということだ。


素敵な歌なので、私も大好きで意識しないで

歌っていたのですが、

あらためて「記憶」という日本語にしてみると、

人生という、儚い、この瞬間の体験の記憶が、愛おしく感じられます。

キャッツ、知れば知るほど味わい深いです。


キャッツを演じている役者さんが、

ありったけのエネルギーを注いで、

「今」という瞬間の「記憶」をダンスや歌に刻んでいるように、

私も私の表現に、命を込めて「今」という「記憶」を刻んで行こうと思います。


キャッツ、また観に行きたいです。☺️✨✨✨



来年はうさぎ年ですね〜。
今年最後のパステルクラブ、何にしようかなあ、
うさぎのモチーフで何か出来たらいいなあ、、、
と考えていたら、、、
そう言えば、
私の絵本にうさぎのラビのお話しがありました!
ラビに応援してもらって、飛躍の年をイメージしてもらったらいいじゃん!と思いました。

ダンスが大好きだけど恥ずかしがり屋のラビは、
お面を被ってパーティーに行くのですが、、、。



ありのままの自分で、自分の好きを表現出来たらいいですよね☺️

あなたもお面を被っていませんか?
もしもお面を被っているのだとしたら、
来年は、要らないお面や洋服は脱いで、
自分らしい新しい洋服に着替えませんか?



ポコアポコカードで、
今年一年を振り返り、
来年の自分に想いを馳せてみましょう!

お面が無くても
自分らしく飛躍出来る一年になるといいなあ。
着せ替えみたいな、ぬいぐるみを作る時の型紙みたいなシートも作ってみました。


なんか、型紙を見るだけで楽しくなっちゃう😆

横向きの顔や、おれ耳、お面や洋服も💕💕💕

自分のうさぎを表現して見て下さいね。

もちろん、年末ですから心の大掃除もしますよ。

嬉しいことに、こちらでご案内する前に、
募集後すぐに満席になってしまいました。

12月5日のパステルクラブの後、
ご参加下さったポコアポコカードパステルアートセラピストさん、シーズさん、ルミナスさんから、体験していただく事が出来ます。

パステルアートセラピストさんは、
ご受講後、このワークを使って
ご自身でのワークショップ開催が可能となります。
シーズさん、ルミナスさんが受講後、
ワークショップ開催した場合、
それを受講された方も
ご自身でワークショップ開催可能となります。
今回ご都合が合わなかった皆さま、
12月5日以降、お問い合わせ下さいね。

石合も、予定が合えば開催することが出来ます。
その際は、マンツーマンになりますので、
60分〜90分 6000円になります。☺️

年末、そして来年、ラビが大活躍してくれて、
沢山の皆さんの、楽しいうさぎさんが飛び跳ねてくれていると嬉しいなあ。☺️💕💕💕

ワークショップや講座、絵本など、
お問い合わせは、リットリンクのお問い合わせボタンからお願いします。☺️✨✨✨