福山リビングカルチャーさんで、ポコアポコリードインストラクター養成講座 | ベルクルールのカラーセラピスト便り

ベルクルールのカラーセラピスト便り

ポコアポコカード (親子のためのセラピー) 開発者 石合鶴英のブログです

ポコアポコリードインストラクター養成講座の福山リビングカルチャーさんでの開講が決まりました。
現在お申し込みいただいている皆様、お会いできるのを楽しみにしています。
まだまだお席に余裕があります。
たくさんの皆様にポコアポコカードの魅力をお伝えできたら嬉しいです。
お申し込みの締め切りは、3月13日(月)です。

ポコアポコカードは、
シンプルでポジティブな言葉と
色彩心理をもとに描かれた絵で、
大切な方のありのままの気持ちを受け止め、応援するツールです。

*まだ言葉をたくさんしゃべれないお子さんの気持ちをくみとってあげるツールとして

*言いたいことはあるけど上手く言葉にならない時のコミュニケーションツールとして

*色んな気持ちが混ざっていて、なんだか自分の気持ちがわからない時のセルフセラピーのツールとして

*コミュニケーションを取りにくい思春期のお子さんとの会話のきっかけに

年齢を問わず、大切な方との
コミュニケーションツールとして活躍してくれます。

人の気持ちは、一瞬いっしゅん変わっています。
さっきまでごきげんだったのに急に怒り出したり、
泣いていたかと思うと、もう笑っていたり。
ポコアポコカードは、選んだカードや、色や絵からその人を判断するためのものではありません。
瞬間しゅんかん変化していく気持ちを受け止めながら、
その背後にある、変わらないその人の素晴らしさを見つめながら応援していくことを大切にしています。
講座では、ポコアポコ5つの誓いの中で
私たちが大切にしている理念をお伝えしています。
色彩心理や、子どもの発達など、
子育てのヒントになる内容も、盛りだくさんです。
カードを使っての活動を目指している方だけでなく、子育て中のママさんにも受講していただきたい内容になっています。
詳しくは、ポコアポコカード公式サイトをご覧くださいませ。