今日は、ポコアポコルミナスの高森さんと、
事業部の高石さんと私の三人での、
ポコアポコパステル新テキストの勉強会を兼ねた交流会です。
ご多忙のルミナスさんゆえに、なかなか皆さまとお会い出来る機会は少ないのですが。
タイミングが合う時に、出会える方と、楽しく交流会が出来たらいいなあと、気楽に考えています。
今回、ご都合の合わなかったルミナスさんも、
またいつでもお声をかけてくださいね。
ポコアポコパステル新テキストの新しくなった部分は、呼吸のワークと、ありがとうのワークです。
2年前の秋。高石さんの発案で、ありがとうのワークショップをしよう!と企画。
あらためて、「ありがとう」「感謝」ということについて、私自身が目を向けることになりました。
企画発案の高石さんは、「ありがとう」の達人です。感謝の気持ちをいつも忘れず、その想いを絶妙なタイミングで言葉と行動に移すことができるのです。
私はというと、ありがとうの気持ちは常にいっぱいあり、言葉でも伝えていましたが、
感謝の気持ちを表す行動がいまいち。
的はずれだったり、タイミングが悪かったり。
私には感謝の気持ちは無かったのだろうかと、
情けない気持ちになったりもしましたよ。
この二年間。いろんな出来事の中で、「ありがとう」「感謝」ということを考え、体感し、私らしい「ありがとう」のワークができるようになったように思います。
「ありがとう」は、夢を持って楽しく自分の人生を生きるために、私達が持っておく基礎体力のようなもの。
今、自分に与えられている、ありがたいことに気づくことが幸せのスタートライン。
講座では、私の体験をお話しさせていただきますね。
2年前では、早すぎたんだろうなあ。
私の準備が整った今、やりたかった「ありがとう」のワークが講座の中で実現することになり、
夢って、こんな形で実現するんだ~、と感じている今日この頃です。
お伝えして下さる、ポコアポコルミナスさん、
ポコアポコシーズさん、それぞれの数だけ、
「ありがとう」の実感と重みがあると思います。
ポコアポコパステルアートセラピスト養成講座で
「ありがとう」のワークを体験してみていただきたいなあ~と思います。
さて、既に受講して下さっている皆さまは、
ポコアポコ倶楽部にて、体感してくださいね。
10月26日 (月) 10:00~12:00
11月29日 (日) 13:00~15:00
参加費:1500円
場所:児島市民交流センター
お問い合わせは、石合まで。
mail: pure.art.maria☆i.softbank.jp
(☆を@にかえて送信してください)
tel: 6479-4001 (先頭に090を付けて発信してください)
**鶴**