感じる一日でした。
午前中は、ポコアポコの仲間と一緒に
新しい事業の為に動き、
仲間っていいなあ、ありがたいなあと、
北風の中にも心はホカホカでした。
訪れた、市の機関の方も
沢山で来たことに、驚いておられましたが
チームが出来ている事もアピールできたのではないかしら。
午後からは、母と私自身の四姉妹と叔母と、一緒にお茶をしました。
叔母の入居している、ホテルのように立派な施設に訪れました。

その時に、叔母さんにいただいた昔の写真です。
なんと、私と年子の姉の七五三の時の写真です。左の小さい方が私です。
最高の笑顔で、写っています。笑。
この写真は、いただいて来ました。
他にも、母の両親や叔母の家族と一緒に写った写真や、母の成人式の写真もあり、タイムスリップしたようでした。
こうして、命のリレーをして、今の私がいるのだなあと、しみじみありがたいなあと感じました。
チョットいたずら心が働き、10歳離れた長女に言ってみました。
「お姉ちゃん、あなたが施設に入所したら、こうして訪問してあげるからね。」笑。
すかさず
「あら~、わからないわよ!つるさんが先に入居して、私が誰かわかる?なんてなってるかもよ。」
てへへ。
三人よれば姦しい、といいますが、
四人なら、なおのこと。
施設のホールは、大笑いが響いていました。
今できる、親孝行をしておこうと思います。
つるえ