こころの師匠 | ベルクルールのカラーセラピスト便り

ベルクルールのカラーセラピスト便り

ポコアポコカード (親子のためのセラピー) 開発者 石合鶴英のブログです

ポコアポコカードの監修者でもあり

私の人生の師匠である


矢野照美さんが、ブログをはじめました


タイトルは、まんま


「矢野照美でございます」 ➡リンクはこちら


私の講座によく出てくるヤンキーやってた三女のことで

悩み、迷い、苦しんでいた時に出会ったスーパーカウンセラーです

カラーセラピーに出会ったのもこのころ

なんだか、必然だったように思います


当時の私の心はさまよっていました

なんとかしなければならないけど、どうすればよいかわからない

何が悪かったのかも分からない

専業主婦に近い状態だった私は

子どもと一緒にいる時間もいっぱい持っていたのに

ほめて育てる、という気持ちで接してきたのに・・・・・

主人は一方的に子どもを叱るけど、そんなに言わなくても・・・・

主人への不信感までつのってきて、辛い毎日


その時に矢野さんに言って頂いた言葉で目が覚めたのです


『おかあさん、現実をみましょう

ご主人が言っていることは間違っていません

社会で生きていく上で必要なルールを教えようとしているのです

本当ならあなたもご主人の側に立って同じ目線で子どもを見

ご主人の言うことを噛み砕いて、子どもに伝えなければならない

今のあなたは、子どもと同じ側に立って、

ご主人に一緒に叱られています

母としての自覚を持ちましょう

ご主人は、あなたも子どももとっても愛していますよ。』


3時間くらいはお話して下さったように記憶しています

私が納得するまで、いろんな角度から言葉をかえ

根気よくお話してくれました

ポロポロと、涙がこぼれてきて

主人に申し訳なかったなあという気持ちでいっぱいになりました


そして、現実の課題に向き合おう

自分が母としての覚悟を決めて子どもと向き合おうと

腹をくくって帰ったのです


後で、娘に聞くと

ちょうど、私がカウンセリングを受けている時間

中学校にいたのですが、

急に、目が覚めたような気がした

と言っていました


心は繋がっているのですね


帰ってから、子どもに私の真剣な想いをぶつけました


「お母さんは間違っていた

お父さんはあなたを愛するが故に厳しいことを言っていたんだよ

これからはお母さんも同じ気持ちであなたに真剣な気持ちで

向き合って行こうと思う

間違っていることは間違っていると

あなたも、真剣に自分の気持ちをぶつけてほしい」


それから、カラーセラピーをしながら子どもの心と向き合い

現実をしっかりと生きていけるようになったのです


矢野さんのカウンセリングは依存させません

しっかりと自分の足で歩んで行けるよう

大きな枠から全体を観て

深い本当の気づきを与えてくれます


今も、セラピストとしての私の成長をサポートしてくれています

一段一段、階段を上がるように

その人の成長にあわせた気づきのメッセージをくれます


悩んでいる人

今の自分から、もっと成長したいと思っている方

一度、カウンセリングを受けてみてくださいね


肝っ玉母さんのように

でっかい器で、愛情たっぷりに迎えてくれますよ