自分を好きになろう | ベルクルールのカラーセラピスト便り

ベルクルールのカラーセラピスト便り

ポコアポコカード (親子のためのセラピー) 開発者 石合鶴英のブログです

6月11日。 児童館でのアートクラブ。

お部屋に行くと、お母さんに付き添われて1年生の女の子が

私の目の前に


お母さんから

「あの~。最後に作品を発表するのが恥ずかしくて、いやなんです・・・」

と、

きっと、発表させないでください、というお願いだったんだろうな~


この日のテーマは「大切な人」

私は、小学生を前に、わかるかどうかわからないけど

熱く語っていた


「先生はね、小学校1年の時、いつも泣いていました。

先生に当てられただけで、涙が出てとまりませんでした

発表は恥ずかしくていやだな~というお友達がいましたね

その気持ち、よ~くわかります

先生もそうだったからね

今、先生は皆の前でお話をしています

だから、今恥ずかしくて何も言えなくても大丈夫

きっと大きくなったら言えるようになるからね

今の、自分を嫌いにならないで

他のお友達とくらべて、出来ないことがあっても

その自分も好きでいて下さいね

大切な人の中に、自分も入れて下さいね。」


小学生の目が、点になっているのがわかった

へ~、先生もそうだったのか~

そんな顔だった


作品を作る途中、回っていくと

先生、私も発表するのいや~

と、何人もの子どもたちが声をかけてきた


でも、するんだよ~

いやでも少しずつやっていると出来るようになるからね

先生は逃げなかったよ~


しぶしぶ、みんな発表してくれた


自分の気持ちを言葉で表現するのって難しいよね

大丈夫

一歩ずつ成長していこうね