2024年5月19日(日)

 

春レースの振り返りもようやく今回がラスト。

最終回は、たけびしスタジアムで行われた『京都府高校総体(京都市内ブロック)』。

兄が3年男子3000mSCに出場しました。ニコニコ

 

前週の京産大競技会に続いてシーズン2戦目となるサンショー。

今回はベスト更新、そして8分台突入なるか!?

 

 

安定の出遅れで1台目の障害へ。笑い泣き

 

 

そして、得意のアウトコース追い上げで2台目の障害を先頭で通過。ニヤニヤ

 

 

レースは同級生チームメイトとの一騎打ちに。メラメラメラメラメラメラ

ともに8分台、そして全国インターハイ出場を目指して切磋琢磨するライバル。

 

 

珍しく、ラスト400mからのスパートでライバルを突き放すことに成功。

そして最後の水濠ジャンプ!

 

【結果】

優勝まじかるクラウンキラキラ

9’03”16(自己ベスト更新)拍手お祝い

<1000mラップ>

2’56-3’05ー3’02

 

わずかにベストを更新!

そして優勝!

ですが、本人に笑顔はなし。真顔

 

今回は障害にうまく足が合わず、リズムに乗れなかったようです。

 

本人の中では、「8分台は普通に出せるはず」という自信があるのだと思いますが、結果が伴わないことで、変な焦りにつながらなければいいなあと思います。

 

間違いなく力はついているので、焦る必要はなし!

自信を持って気持ちよく走ってさえいれば、タイムは必ずついてくる。上差し

 

次のレースは、いよいよ京都インターハイ!キラキラキラキラ

あ、無事にインターハイのメンバーに選ばれ、3000mSCに出場できることになりました。

 

トラブルなく京都インターハイを走り切って、近畿インターハイに駒を進めてほしいです。ウインク