今日は朝から一日中雨。雨

 

太陽が丘では中体連の記録会が行われましたが、今日は中長距離種目はなかったので、出場はなし。

 

一日中、本格的に雨が降っていて、参加された皆さんや引率者・競技役員の皆さんは本当に大変だったと思います。アセアセ

お疲れさまでした。

 

夕方にはクラブチームの練習があったので、雨練習を覚悟していましたが、しっかり濡れる前に雨はあがり、練習終わりには太陽も顔を出しました。おねがい

 

 

今日は西京極わかさスタジアム周りでのジョッグです。

 

アップ・体操

ブラジル体操

ながし入りジョッグ30分

ながし

懸垂

ダウン

 

 

image

 

今日も弟は、中学生男子のBチームに入れてもらって走りました。

ジョッグと言っても、途中に中学生と一緒にながしが入るので、弟にとってはなかなかいい練習になっています。

 

image

 

最近、懸垂に積極挑戦中の弟。

なんとか1回上がるのが目標ですが、このあたりが限界。

それでも上がりそうな形になってきて、しっかり力を入れて粘れるようになりました。

初懸垂成功の日が楽しみです。

 

image

 

兄の方はみんなとは別メニューで、ながしを入れないただのジョッグで負荷を落としました。

というのも、今日はこの後・・・。

 

 

image

 

昨日に予定していたトラック練習が、父の仕事の都合で流れてしまったので、クラブチームの練習後に太陽が丘で行うことにしたのでした。

 

雨上がりのトラックが照明を浴びて輝いています。キラキラ

 

 

今日の練習のねらいは、スピードの切り替え。

 

兄は、レースペースからさらにペースアップしたり、ラストスパートで短距離的な走りに切り替えたりすることが苦手です。

 

先日の3000m記録会でも、ラスト800mで8分台の選手が仕掛けたペースアップに対応できませんでしたが、ここにさえ対応できていれば、8分台で走れていたはずです。

 

↓詳しくはこちらの記事で


 

これまではスピードを出すこと自体に課題があったので、あまりこの部分には手をつけてきませんでしたが、最近になって、かなりスピードが出るようになってきたので、この伸びしろを使って一気に記録を縮めたいと思います。グラサン

 

 

メニューは

①400m(75~78秒) →ペースアップ→ 200m(34秒)

②200m(35秒) →切り替え→ 300m(全力)

 

①はレースの勝負所でピッチを上げてペースアップする技術練習です。 

5~7分のレストをとって3本行いました。

 

1本目 74秒→34”8

2本目 76秒→34”5

3本目 74秒→33”9

 

ペースは上がっているけれど、技術的にはまだまだな感じでした。

うまくピッチを上げることが課題です。

 

image

 

②はラストスパートの練習で、こちらは1本だけ。

300mの入りでスパートし、ラスト200mでさらに切り替えます。

 

300mは46”6

ラストの200mは30”3

 

こちらもタイムだけ見ると走れているけれど、技術的には、実際のレースで使えるレベルではないです。

 

 

最後にながしを数本入れて終了。

最後の1本だけ、ながしの終盤でピッチを上げさせてみたところ、これがなかなかうまく走れていました。(いわゆるピックアップ走的な感じ)

このながしは毎日の練習にも取り入れようと思います。ウインク

 

 

課題を的確に見極め、その克服にフォーカスした練習を考える。

これがハマって、結果に結びついた時の充実感。

指導者にしかわからない楽しみです。爆  笑