1日に読むメルマガ数
あなたは1日何通くらいのメルマガを購読していますか?
まあ私のように毎日書かない人もいるので、
毎日決まった数ではないと思います。
では一言一句見逃すまい!
と思って読んでる人のメルマガってあります?
私は3人ほどそういう方がいます。
いわゆる心の師匠です。
そして目指す所は自分も読者さんのそういう対象になることですね。
少し話がずれてきましたので修正しますが、
人はみんな忙しいのでせいぜい1日5通もメルマガ読むと疲れてしまいます。
自分の作業をやらずにメルマガ読んだだけで満足することもあるでしょう。
ですので、ダラダラなんでもかんでも読まずに、
自分で必要なメルマガ必要ないメルマガと分けるのも、
大事な時間管理術です。
私は中身がなくて、ひたすらアフィリリンクを貼り、
とにかく売れればいいやと思っている人のはすぐに解除します。
ちょっと欲しい商材でその再配布権が欲しかったので、
商材購入したことがあるのですが、
その人のメルマガがそういうタイプでした。
節操なく何でも紹介して、
「いくら売れました」
みたいなことしか書かない。
ちなみに商材も出してる結構有名な方です。
得るものは何も無いと判断して解除しました。
あなたも自分が商材購入したアフィリエイターでも、
遠慮なく解除していいと思います。
じっくり商品選びたいのに、
やたらと話かけてくる店員と一緒で、
逆に買う気なくなることってありません?
メルマガを読むのも貴重な時間を使いますので、
きちんと仕分けするのは大事だと思っています。
基本から学ぶならこちらのレポートを参考にして下さい。
↓
http://www.nextroots.net/streammail/index.cgi?v=ElMCNTRsMTMsNTRPTkw
_
アフィリエイトをやめていく理由
そりゃあもう理由なんて簡単ですよね。
「稼げないから」
「時間かけた割りに収入が少ないから」
なんだかんだ格好良い事を言っても、
お金が入らなかったら、
アフィリエイトを続ける理由なんてないですよね。
趣味でサイト作るだけで楽しい人ならいいですが・・・。
別に他の仕事が、つまり本業がある人もいるわけです。
そういう人はアフィリエイトで稼げなかったとしても、
そんなに自分の生活に影響がないわけです。
「やっぱり駄目だったか」
くらいにしか考えてない人も多いのではないでしょうか?
後はですね自分からマニュアルの内容と外れてややこしいやりかたで、
難しいことばかりに、チャレンジしようとするんです。
例えば記事書いたりする前にサイトのデザインにやたらこだわったり・・・。
あなたもそのような経験ないですか?
そのような事はある程度記事が溜まったり、
仕組みを覚えてからでも遅くはありません。
まずは横道にそれないで、
大きな道を1つ作る事が大切です。
ブログとメルマガで稼ぐならこの無料レポートを読んでみて下さい。
↓ ↓
http://www.nextroots.net/streammail/index.cgi?v=EnMHNTasMTMsNTRPU2Q
_
情報を販売して稼ぐために必要な事
ネットで稼げるという情報を知った時、
多くの人は一獲千金を狙おうと、
あらゆる手段で、ネットで稼ぐ方法を探します。
それは情報起業でも一緒で、
何を作るか? よりも何を作って稼ごうか?
という先を見据えた視点で、
情報を売る為のテーマ選びが大切になります。
考え付かない、自分には出来ない事は、
いっその事、お金を払って人にやってもらう方が早く済み、
逆に安くつく場合もあります。
自分の目標が「情報販売で稼ぐだけ」であるなら、
ノウハウを人に提供してもらって、利益折半をしても構いません。
情報販売の初心者だからこそ、
できること、書けること、売れるものを、
自然な目線で見ることができます。
本当になんらかの情報を作って、
それを売る決意があるのであれば…。
「自分が情報に対して、お金を払ったときを思い出してみてください」
そしてあなたが本当に稼ぎたいのであれば…
こちらの無料レポートを参考にして下さい。
http://www.nextroots.net/streammail/index.cgi?v=EGMMRTZsMTIsNTRQT0U
_