情報起業は詐欺商材を販売すること? | 月に3万円以上稼いでから次の展開を考えるアフィリエイト戦略

情報起業は詐欺商材を販売すること?

情報商材と聞いて、一般な感覚の持ち主は、


「えっ、それって有名な詐欺商材でしょ?」


インフォトップやインフォカートといった、
大手販売サイトではなく、

もろに詐欺商材の巣の、ASPスタンドもあるわけです。


逆にそうしたスタンドをフル活用して、

「稼ぐために人を騙している人も多い」ということ。


よく騙されたとか、あれは完全な詐欺ですね…
正直殺したいと思うんです、と私も思っていたときがありました。


でも?


「稼げると夢を見て、詐欺商材を買ったのは誰でしょう?」


そう、私なんですよ。


一度騙されれば、普通は学習します。


だから二度三度、と意味のない商材を買わずに、
きちんと情報商材を作ることが、できたのですが…


▼ 健全な商材やサービスは、あなたが知らないだけでたくさんあるんです。

http://www.nextroots.net/streammail/index.cgi?v=E0M3dTUsMTIsNTRQWkw _