街に戻り、市場に行くことにした。
道沿には様々な店が並ぶ。
カンボジアはかつてフランスの植民地だったこともあり、洒落た店はフランス人オーナーなことが多い。
ある店で土産を購入した。
市場周辺はトゥクトゥクの勧誘攻勢。
チャリンコの自分に勧誘はない。気が楽だ。
市場内は、
通路が狭く満員電車の中のように蒸し暑く、現地語のクメール語が飛び交っている。
「現地人しかおらんやん」
おそらく衛生が悪いから観光客は食べないのだろう。
「食べて大丈夫やろか」
そう思いつつも、カンボジア焼きそばを注文。2000リエル(約50円)。米の麺。
東南アジアの焼きそばは魚醤味で日本にはない旨味がある。
道沿には様々な店が並ぶ。
カンボジアはかつてフランスの植民地だったこともあり、洒落た店はフランス人オーナーなことが多い。
ある店で土産を購入した。
市場周辺はトゥクトゥクの勧誘攻勢。
チャリンコの自分に勧誘はない。気が楽だ。
市場内は、
通路が狭く満員電車の中のように蒸し暑く、現地語のクメール語が飛び交っている。
「現地人しかおらんやん」
おそらく衛生が悪いから観光客は食べないのだろう。
「食べて大丈夫やろか」
そう思いつつも、カンボジア焼きそばを注文。2000リエル(約50円)。米の麺。
東南アジアの焼きそばは魚醤味で日本にはない旨味がある。
