とうとう 訪韓 5回目となりました。
とにかく ここの 参鶏湯が 食べたくて食べたくて。
タイミングよく 並ばず入れました。
午前中に行くのが おススメ♡
お昼には すんごい行列になってました。
薄味なので キムチやら、置いてある調味料で
みなさん自分流に味付けします。
ここの キムチが どこのキムチよりも美味しかった!
さっきの お城?宮? は ここの近く。
ここの近くに なぜかの 草間カボチャ♡発見
今回の旅は 何せ 食べつくしツアー
食べて食べてです。
「明洞餃子」
カルグクス がね。 めちゃんこ美味しかった!
日本でいうところの 細いうどんです。
ここも タイミングよく 並ばず入れて ラッキーーー♡
餃子も 大きくて ぷりっぷりっ!
並ぶ理由もわかるねぇ~~!
箸やらスプーンは 机の引き出しに入ってます!
初めての 食べ物
ボンチュ?ポンチュ?チムタグ。
辛さ控えめでって 頼んだけど
めっちゃ辛かったw
今まで食べた韓国の料理の中で 一二を争うぐらい 辛いw
でも~~~ 旨い!!!
きしめん風 春雨 が いっぱい入ってて チュルチュルと 美味しかったです。
あとは ほくほくのジャガイモと 鶏肉。
ここ このメニュー しかありまへん。
子供は 食べれへんぐらい辛いから 大人だけで どうぞ~
もちのろん タッカンマリも 食べました。
いつもの チンハルメタッカンマリさんへ。
今度は 違うとこ行こう行こう って思うんやけど、
やっぱり行きなれたここに 並んじゃうw
安定した 美味しさです。
また 案の定 タテギ食べ過ぎて オシリが火を噴きました。
事故あったし 怖い怖い 思いながらも
死ぬときゃ死ぬ~~ ってなもんです。
地下鉄のカードが かわいいねー♡
ちまたで 流行りに流行ってた
アイス。
お菓子のカールの 筒に ソフトクリームが 入ってますのん
ぎゅうぎゅうに アイス入れてくれるし 食べごたえありましたー♡
二年ぶりの 明洞の街並みは やっぱり少し変わってた。
前よりも コスメショップは 少なくなって
「ALAND」 (エーランド) って 服やさんが そこらじゅうに 出来てます。
韓国の 若者たちの ファッション牛耳っちゃってますっ!
オシャレっこは みーんな そこの魚柄の袋持ってます。
ビジネスの 勉強にもなるねーー!
移り変わりの 早い街です。
いつもながらの 弾丸二泊三日 韓国。
まだまだ 奥は深いですー。
次は 台湾行きたいなぁー。
TiCA