31歳にして 始めました。


歯列矯正。



魔女日記~TiCA~

こんな歯並びに あこがれ続けて


早20年ほど。


今まで きっかけがつかめなくて ズルズル来ましたが


ここいらで 一念発起 岩をも通すーーー!!!っと意気込み



お客さんからの 口コミで聞いてた 優しい歯医者さんへ・・・




最初に カウンセリングと 歯の掃除をしてもらい


レントゲンや


歯型を取る検査 (これ、めっちゃエヅいた!)



本当は 矯正専門の歯医者さんが いいみたいだけど


ワタシは スケジュールの事や、通いやすさ、先生の印象、などなど


矯正経験のある方たちの 意見を踏まえて


近所の歯医者さんで 決めました。



検査から 一か月後 ・・・・ (いろんなスケジュールもあったので)


ついに 器具装着!!


最初は 上の歯だけ。





ワタシの歯は 
魔女日記~TiCA~

魔女日記~TiCA~


こんな感じで 八重歯もあるし 交差してる所もあるので


まずは 上の歯を広げてから 下の歯の矯正になるそうです。


なので 途中で 一回出っ歯になるらしい (笑)





うひひ。





装着したのは この前の月曜日 2012年 6月25日。


付けた初日は 全然痛みもなく もごっとした違和感だけ。 


でも 形状記憶合金のワイヤーが 


口を閉じると ぎゅっとなって もとの形に戻ろうとするのに違和感を感じる位。


普通にごはんも 食べれました。(全部ワイヤーの上に乗るけど(笑))



2日目の 火曜日。


普通にお昼ご飯食べようと おにぎりを噛んだ瞬間 激痛!!!!!


もうパンすらも堅い!!!! スープしか飲めない。


その日は 固形物は食べられず


一日中 歯がワイヤーで引っ張られる痛さに 耐えられませんでした。


そして 器具に当たるせいか 奥歯付近の 内頬が 皮がめくれて来て 痛かったです。


寝る前に 痛み止めを 飲みました。



3日目の 水曜日。


まだなんとなく 痛かったので 


ちょうどいいタイミングだと 思い 酵素ジュースでの一日 ファスティング しました。


左奥の ホッペタに 器具が引っかかって 痛い。


固形物を食べなかったせいか 痛みはあまり感じませんでした。



4日目の 木曜日。(今日)


お昼ご飯に そばを食べたけど 


前歯が少し痛いのと 内頬がめくれて痛いのも 重なって 上手く食べれない。


気になって 器具を指で触ったら


ワイヤーが少しだけ 飛び出てました。


主治医の K先生は こういう時の為に 携帯番号を教えてくれています。


何かあったら かけて下さいねと 優しく言われていたので


「ワイヤーが少し出てて痛いです。」 と電話したところ


「すぐに来て下さい」と 言ってもらえたので 仕事の合間に 超特急で行きました。


木曜日午後は休診だったのに 早々と対応して下さいました。


近所で 信頼の出来る 優しいK先生で 本当に良かった。


まだ 少し歯が 痛むので 堅いものは 食べれないけど


だんだん ましになってきてます。


まだまだ 先は長いけど キレイな歯 目指して


頑張るぞーーーー音譜




  TiCA