
先日の 日曜日 2011.5.22 いいご夫婦の日に
ワタシの 友達が 結婚式を 挙げました








たくさん たくさん 写真を 撮りました。
挙式では ニヤニヤし
披露宴では 泣き
2次会では 大声を出して はしゃぎ
3次会では 少し居眠りを しましたwww

マットや 掃除メンテナンスの 会社をしてる タケッチの結婚式らしく
ご両家の家紋入りの ウェルカムマットが お出迎え。

久々の 親友達との おしゃべりも 尽きず。
写真を見て お気づきの方も いらっしゃるかしら??

そう

『ヌードジュエリー』 が キラリ」

ローズと バタフライが キラキラ しちょります


きれいでしょ~~~

新郎新婦ともに 仲良くさせてもらってますが
新郎である タケッチは 10年来の親友。
肝っ玉が据わっていて 何事にも負けない心の持ち主が
誰よりも慈悲深く 心が清らかな女性と 出会い 結婚しました。
付き合いの長さ に 比例して たくさんの想いが 溢れる
とても いい 結婚式でした。
改めて タケッチ & ゆーみん
ご結婚 おめでとうございます


新郎新婦のお父様による 余興も 感動的でした。
『東日本大震災など 未曾有の事態が起きたり、 生きている中でいろんな事がありますが
フランスの哲学者の言葉で
『神様は人間に 幸福も不幸も与えていない。 神様が与えるのは材料だけだ。 それをいかに料理するかは 人間次第である。』
何事が起こっても それをプラスに するのか マイナスに考えるのか は
自分次第である。』
タケッチの お父様が 最後のスピーチで おっしゃられた言葉が 心に残りました。
TiCA