生まれて 初めての 『北京ダック』 @南京町
これで 3500円です。。 ぷぷぷっ
一切れ おおそ 580円。 ぷぷぷっ
お察しのとおり セレブな 食べ物です。
でも 多分 二度と自分の金では 食べへんな
悪ノリで 頼んで
どんなに 美味しいものなのか期待してみたけど・・・・
ただの アヒルの皮です。
強いて 言うならば ソースが 美味しかったです。
中華そば 「いのたに」 @徳島県
これこれ~~~ めっちゃ 行きたかったとこぉ~~
だって ブログ旅の サキちゃん
も 行ってたのだ
ちゃっかり サインも チェック~~
他にも 安部元首相 や さだまさし などなど・・ 有名人の サインが 壁一面に。
ちなみに 葉加瀬太郎 も 来てたよ~~ ぷぷぷ
お昼時でも なかったし 15分くらい 並んだら
席に着けました。
とりあえず この状態で 待たされる。
注文は 全部 食券で 管理。
で~~~~ん
肉入り タマゴ(ヨード卵)入り 竹(メンマ)入り
わっほ~~~~い
みそ味で めちゃんこ美味すっ
途中で コショウかけて スパイシーな味も GOODでした
ラーメンに タマゴって 美味しいなぁ~
「一鶴」 @香川県
骨付き鳥 の 元祖。
前にも 一回食べたことあって その味が忘れられず・・・
で~~ん
ただの 塩コショウだけ? の 味付け。
そして 鶏から出る 脂が たまらんくらい 美味しい
それに キャベツを付けて 食べるのが 通。
メインのメニューが 「おやどり」 か 「ひなどり」
強気やろ
でも 食べるなら 断然 ひなどりです。
おやどりを 頼むのが 通らしいけど
食べてる途中で 後悔するくらい アゴが だるくなります。
なんせ 固い。 噛みちぎれへんねん。
大阪にも 支店があるので ぜひ どうぞ。
TiCA