東日本地震が あってから


いろんな事を考えました。


被災された方の事や 亡くなられた方の事。


自分の生活の事、 不謹慎とは何か という事。


義捐金や 支援物資の事。


そのことで 起こった犯罪の事。


買い占め行動の 結果。


友達達の 活動。


TVの報道。 批判の声。 原発の事。




あれから もう10日以上経ってしまったけど 


いまだに ブログに 何を 書いていいのか


何を書くべきなのか  何も書かない方がいいのか 分からないまま です。



友達が 『節電してる』 とブログに書いただけで


知らない人からの 批判のコメントがあったりしたみたいだし。



ワタシ自身も 祖父母が 神戸に住んでいたから 


阪神大震災を 目の当たりにしたし


あの 震災後の街の風景は 今も忘れられないでいます。


何にも 無くなってしまった 街を見て 


何にも 言えなかった。



でも  元気なワタシ達は 気を落とさずに 


日本の経済を 盛りたてたり 支援物資や 義援金を送ったり


自分の出来ることを しなければならない。



偽善だの なんだのって いろんな事言う 人達が居て


自分の生活よりも 募金活動や ボランティア活動に勤しんでる方も 居て


いろんな事を考え過ぎて こんがらがってました。



やっと 何もかも シンプルな事なんだと思えるようになった。

ワタシも 自分が出来る事は しようと思った。


お金も送ったし 仕事もちゃんとする。


そして もっと お金送れるように 頑張る。


来て下さるお客さんや 家族や 友達を 大切にする。


外食や お買いものも して 経済を滞らせないようにする。


小さいし 助けにも程遠いかもしれないけど


これが 今、 ワタシが 思うこと で 出来るコトだ。 






感銘を 受けました。



魔女日記~TiCA~




SMILE ENGINEER JAPAN  






    TiCA