パク・へジン、全世界的克服に向けて'コロナ19の予防事項'寄付映像4ヵ国語で配布 | たまちゃんのブログ

たまちゃんのブログ

アメンバー申請はお休みしてます。

パク・へジン、全世界的克服に向けて'コロナ19の予防事項'寄付映像4ヵ国語で配布

韓国経済TV(3/4)



韓流スターパク・へジンが才能寄付した'コロナ19の予防事項'映像を、俳優の配慮で全世界で見られるようになった。パク・へジンが直接出演して製作した'コロナ19の予防事項'映像が韓国語をはじめ、英語、中国語、日本語で翻訳され、公開された。 

先立って、消防庁は先月28日、パク・へジンが出演料と制作費を全額寄付した'コロナ19の予防事項'映像を全省庁別に配布した。パク・へジンはこの寄付の映像の中で、△石鹸で手をきれいに洗うこと△咳する際に袖で覆ってする△医療機関と公共の場所(人が多いところ)を訪問する際はマスク必須△マスクを捨てる時は必ず規定の通りまとめて安全に捨てることなどの予防事項を正確に説明して、国民の理解を助けている。

該当の動画が公開され、各種海外チャンネルからの問い合わせが来ると、パク・へジンの所属事務所は英語と中国語、日本語で字幕作業まで進行してお送り、韓国だけでなく、全世界の人たちが'コロナ19'を予防できるように大きな力を貸している。 

特にアジア地域だけでなく、欧州、米州地域でも多くのファンを保有しているパク・へジンが直接出演したこの画像は現在、全世界を襲っている'コロナ19'感染の危険を予防できる突破口になるものとみられる。 

いつも国に難しいことが起きたら一番先に乗り出して寄付と奉仕を実践してきたパク・へジンは、今回もウイルスの拡散防止に向けて直接映像を制作して配布する一方、マスクと使い捨てうがい薬などを現在自分が撮影中のMBC水木ドラマ'コンデインターン'撮影現場に寄贈し、スタッフたちの安全な撮影を督励した。

'コンデインターン'チームは撮影現場に体温測定器と手洗浄剤などを配置して特別に感染予防に気を使って撮影を進行している。人が密集して仕事をするドラマ撮影現場の特性上、安全を最も重要に考えなければならない現場にパク・へジンはマスクと使い捨てうがい薬を支援するが、大邱(テグ)社会災害科にもうがい薬と海外のファンたちが送ったマスクを寄付し、もう一度不安感で冷え込んだ民心に和やかさを吹き込んでいる。

パク・へジンは"難しい時には、誰もが関係なく皆が一緒に学ぶ"という自分の信念に基づいて寄付と分け合いの精神を自ら実践している。

一方、パク・へジンは5月放送予定のMBC新しい水木ドラマ'コンデインターン'の主人公カ・ヨルチャン役を演じ、撮影が盛んに行われている。