ヘラルドPOP(6/29)

韓流スター'俳優パク・へジンチョコレートが6年ぶりに再び出ている。
パク・へジンの顔と名前をかけたチョコレートが来る7月初めから、正式に流通される。 フランスの高級菓子である'ラングドゥシャ'クッキーで作られたチョコレート'ブラウニラングドゥシャ'と'ホワイトラングドゥシャ'製品として発売を控えていること。
これは2010年、ドラマ'噂のチル姫'の中の'年下男の'キャラクターに大きな愛を受けた当時、'年下男'ニックネームを生かしたチョコレートを発売してから2番目だ。
が、チョコレートは国内には市販されておらず、免税店を通じて、中国、日本など外国人観光客のための韓流商品として販売されてきた。 今年、新たに生まれたパク・へジンチョコレートは国内免税店はもちろん、全国のアウルレット店を通じても拡大販売され、より近くで会って見ることができる見通しだ。
特に、今年デビュー10周年を迎え、さらにグローバルな韓流の動きを見せていパク・へジンは6年ぶり2度目のチョコレートの発売で、甘い行動まで加えてさらに、国内外のファンたちを幸せに刺激している。
先立ち、ロッテシネマと提携し、自分の名前を取ったブランド館である別名'パク・へジン映画館'を中国に相次いでオープンしたのに続き、収益金全額を中国子どもたちの手術費とリハビリに寄付し、和やかさを増したパク・へジンは相次いで名前をかけたチョコレートまで再発売し、今後の歩みにさらに耳目を集中させている。
一方、最近、中国北京に続き、台湾でデビュー10周年記念ファンミーティングを盛況のうちに終えたパク・へジンは今年7月31日、タイムオンタイジエムエムライブハウス(MUANG THAI GMM LIVE HOUSE)で継続してアジアペンツアーを続けていく。
タイのファンミーティングはすでに座席がほとんど売り切れるほど早くから現地ファンの熱い期待を一身に受けている。