「レカンフラワー」レカンさん!ありがとう!\(^_^)/
「レカンフラワー」って、ご存知ですか?
「レカン」とは、フランス語で「宝石箱」の意味です。
自然の花や葉を立体状態で乾燥させています。
多様なアレンジが可能で、額装内での特殊技術により、退色を食い止め
長く楽しむことができ、花の宝石箱のようにお楽しみいただけます。
植物を自然な色と形のまま乾燥させ、変色防止のため立体フレームに密封します。
押し花・ドライフラワー・プリザーブドフラワーと違う、
まったく新しいフラワーアートの世界です。(HPより)
この「
薔薇のレカンフラワー」!!
ヘジンssi
チングのレカンさんが、たまちゃんのために作って下さいました!!(*^.^*)
葉っぱに見立ててるのは“紫陽花の花びら”だそうです!!^^
この紫陽花の花びらも“プリザーブト”と言って
乾燥はしていないが長期に楽しめるように加工してあるそうです!!
綺麗なガラスケースに入れて下さって、
デコレーションも素敵にして下さいました!!(*^.^*)
レカンさん!!
ありがとうございました!!\(^_^)/
お忙しかったのに、お手数おかけしました!!
たまちゃんのPCのそばで“鎮座”していまぁ~~ッス!!(^_-)☆
実はこの“
薔薇”!!
たまちゃんの宝物(?)のひとつ!!^^
今年3/3 ヘジンssi
の大阪の「WHITE DAY ファンミ」のとき、
ヘジンssi
から、“AVEDA”のセットと一緒に頂いた“生花の
薔薇”なんですぅ~~(*^.^*)
スタッフが用意したものですが・・・(^┰^;)ゞ
“記念”になりますぅ~~('-^*)/
実はこの時、頂いた“生花の
薔薇”の写真を撮ってないのですが・・・
こんな感じで、一輪頂きました!!(↓これはヘジンssi
の別のイベントで頂いた造花)
その時、ファンミで、ご一緒したレカンさんが、
たまちゃんが頂いた“生花の
薔薇”を預かっておうちに持って帰り、
上の写真の「レカンフラワー」にして下さり、
昨日、たまちゃんちに郵送して下さったわけですぅ~~!!(*^▽^*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レカンさんのペンネームは
「レカンフラワー」からきてるのか???
レカンさんって・・・
「
宝石箱」???(*^▽^*)




