造幣局 桜の通り抜け!^^ | たまちゃんのブログ

たまちゃんのブログ

アメンバー申請はお休みしてます。

造幣局 桜の通り抜け!^^

毎年、この時期に行われる造幣局“桜の通り抜け”

今年は、4/16(火) ~4/22(月)


4/19(金)

この日、お天気は良かったが少し風があり肌寒かった!!

しかし・・・

いつも(?)元気なヘジンssiラブラブ仲間の大阪のおばちゃん達5人!!

造幣局“桜の通り抜け”に行って参りました!!(*^.^*)


おうちの近くの桜はもう散ったけど、

造幣局の桜は咲くのが遅い!!


でも・・・

今年は桜の開花が早かったからか、

すでに散ってしまってる桜も多かった!!


桜の写真も沢山撮ったけど・・・

桜の写真を沢山UPするよりも、

こちらの今年の“通り抜け”の“V”を見る方がいいのでは・・・(*^.^*)



こういう“V”をYouTubeにUPして下さるのは嬉しいですねっ!!(*^.^*)
ありがとうございます!!(*^.^*)

“通り抜け”には毎年「今年の桜」っていうのがあります!!

今年の桜は「天の川」!!


$たまちゃんのブログ

しかし・・・

この日はもう・・・

こんな状態で・・・(>_<)

$たまちゃんのブログ

“ほんの何日か前にはこんなに咲いてたらしい!!
$たまちゃんのブログ

でも、

まだまだ、満開の桜桜も!!

その満開の桜の木の下で・・・

いつも(?)元気な大阪のおばちゃん達・・・

写真を撮らないわけがない!!(*^▽^*)

お顔は隠しても、隠さんでもどっちでもええようなもんやけど・・・(笑)

一応・・・(笑)


$たまちゃんのブログ

大阪では2度、桜が楽しめる!!

そんな感じ!!

「お得!!」???ヾ(@°▽°@)ノ



長野はもう散ったかなっ?

新潟は???

函館はこれからやねっ!!(*^.^*)



こちら、上の“V”を撮られた方の“ライトアップ”編!!

少し長い“V”ですが・・・お時間、ございましたらご覧下さい!!(*^.^*)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わたくし事ではありますが・・・(・・。)ゞ

たまちゃん・・・

“通り抜け”には感慨深いものがありまして・・・


お花が大好きだった母(実母)・・・

毎年“通り抜け”に行くのをとっても楽しみにしていました!!


晩年、車椅子生活だった母・・・

ある年は田舎から兄家族、妹家族も来阪して賑やかに・・・

ある年は母とたまちゃんと息子と三人で・・・

ある年は母娘二人で・・・

たまちゃん、

車椅子を押して・・・

毎年、行ってました!!


母の体が動けなくなって2年くらい、

母が亡くなって4年・・・


たまちゃん、

6年ぶりくらいに“通り抜け”に行きました!!


もちろん、

母の写真を持って・・・


$たまちゃんのブログ
2013 04 19 “桜の通り抜け”・・・たまちゃん撮影(*^.^*)